こんにちは、香来あきらです
キラキラ系女性起業家の代名詞とも言える
ランチ会・お茶会
今でも多いですよね。
けっこうディスられてたりもしますが・・・、
いけないことなんでしょうか?
てっとり早く色んな人と会えるし、
楽しければ、全然いいですよね
それに美味しいものも食べられる
ホテルのラウンジとかじゃなくて、
ファミレスでやれば安上がりだし。
私は好きですけどね
ただ。
なんのためにやるのか、参加するのか、
というところですよね。
ただ会って、うまくいかないよね~なんて
愚痴で終わるんだったら、
主婦の井戸端会議と変わらないじゃないですか
だから、
何のためにやるのか、参加するのか
を、しっかり考えてください。
私は、興味があったり話してみたいなと思う人は
「お金を出して会いに行く」
のが礼儀だと思っているので、
もしその相手がランチ会とか開催してたら
喜んで参加します
という、ここまでが前振りで、
先日こんな企画に参加してきました。
FBでお友達になっている物井たみ子さんの
企画です。
物井さんはデザインとキャッチコピーのプロ
面白い企画をいろいろとされてるんですよ~
ブレスト会は、いろんな業種の方の意見を
聞くことができます。
客観的な意見が欲しい方におすすめです
LINE@もやってます。一応
応援よろしくお願いします