最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(11)2月(17)3月(15)4月(17)5月(9)6月(7)7月(7)8月(1)9月(0)10月(0)11月(0)12月(5)2019年4月の記事(17件)平成最後の日、ブルックナーを聴こうかな 朝比奈隆指揮シカゴ交響楽団ブルックナー交響曲第9番ヴンダーリッヒの『詩人の恋』 35歳で夭逝したテノール歌手が残した理想の歌唱ブルーノ・ワルター マーラー交響曲第9番 ナチスの足音が迫る中での歴史的演奏の記録「続・マスコミ偽善者列伝 世論を煽り続ける人々」 御説御尤も「沈黙する女たち」 女性が沈黙する時ほど怖い事は無い(笑)江戸の検屍官 コミック版も小説も同じくらい面白いです。校閲ガール 今時の女性たち、の会話が楽しくてトスカニーニ―その生涯と芸術 膨大なディスコグラフィークリストバル・デ・モラーレス Veni Domine 大航海時代の光と影ジャクリーヌ・デュ・プレ メンデルスゾーン 無言歌ニ長調 Op.109 とても深く、温かい歌光秀の定理 登場人物達が皆魅力的フェレンツ・フリッチャイ この人のモーツアルトをもっとたくさん聴きたいモーツアルト ミサ曲ハ短調 クーベリックとルチア・ポップカエルの楽園 現実の方がもっと・・・羆嵐 じわっとくるリアルさアンドレーア・ガブリエーリ Jubilate Deo ヴェネツィアの勢いや活気が目に浮か壮麗な響新元号「令和」 令という字どう書きます?