関係性がよろしくな母が認知症になったとき。

 

その対応をどうするか

自分のメンタルを保つためにどうしたかなど、
これから徐々に書いていきたいと思います。
 

 

あまり読んで気持ちのよい話ではありませんので...

そこんとこ、先にお断りしておきますね。

 

平和なご家庭には無縁のお話です。

 

 

 

母とわたしのいきさつはこちらから。

 

 

 

施設入居をかたくなに拒否した母。

 

右差し認知症がすすんできた母の行き先が決まらない

 

自宅で安全に過ごしてもらうためにも色々手配が必要になりました。

 

 

 そういえばケアマネさんっていつ頼むの?

 

なんとかかかりつけ医の先生をまきこみ、メモリー外来の受診を承諾してもらったところまでが前回のお話です。

 

外来受診まで約2ヶ月。

 

「そういえば要介護1はもらったけどケアマネさんて向こうからやってくるの?」

 

介護、知らないことが多すぎる...

 

で、改めて地域包括センターに出向いて聞いてみた。

 

 

ケアマネさんていつどうやって頼むのですか?

 

すると、

必要と思われたときにケアマネを手配してサービスを開始します

 

え??

誰が必要と思ったときですか?

 

基本ご本人です。もしくはご家族ですね。

 

え、思ったときでいいんだ。

 

じゃ、すぐ紹介していただきたいです。

 

ということで、いったんは地域包括センターの方にお任せしました。

その際、うちの母がちょっとかなりすごく特徴があるということを念押しして伝えておきました。

 

まあ、この次点でも包括センターでちょっと難儀な老人というレッテルは貼られていました。(ご近所で色々やらかしてきた人なのです)

 

 

 

 ケアマネさんが決まった!

 

包括センターにお願いしてから2日後、さくっとケアマネさんをご紹介いただきました。先にしっかりと母の性格を伝えておいたので、それに耐えうるタイプの方をご紹介頂けたのはありがたかった。

 

 

実家で顔合わせ。

 

母は諸々不服そうでしたが、


さすがプロ
さすがベテラン

上手に話を引き出して頂き、

 

母は2時間ちかくしゃべりっぱなしでした。

 

 

実家をでたあと、

ケアマネさんと二人で話す時間があり、

 

今後どのように介入をすすめるかなどについて作戦を練りました。

 

正直モードで話しやすい方で、非常に助かりました。

 

 

image

 

 

 早速行動にでた母

 

 

 

顔合わせから一週間が過ぎたころ、早速事件はおきました。

 

 

事業所に電話して「ケアマネいらない」と言った母。

 

デジャブです。

 

学長推薦できまった就職先に電話をかけて、断った人ですから。

 

 

 

彼女の行動、ケアマネさん経由で聞きました。

もちろん平謝りです。

 

 

そこで言われたのが、

「娘さんにケアマネ変えたいと言ってきたら、本当に変えていただいて結構ですよ」ということ。

 

 

お気遣いに感謝です。

 

 

 

 

 

 

 介護は周囲の方の協力無しじゃ無理

 

うちの母、

認知症がすすむにつれ、元々の万能感がよりひどくなっています。

 

そして人との交流が大嫌いなので家に人を入れることを全力で嫌がる。

 

 

そこをなんとか突破しておかないと私が潰れるのは目に見えています。

 

 

と、いうわけでケアマネさんに

「訪問看護から始める」というプランをつくって頂きました。

 

 

その顔あわせが今日。

 

ケアマネさん、訪問看護の看護師さん2名が集合しました。

 

その場でも

まあ、相変わらず無礼な言動が満載で現実から逃避したくなりました。

 

 

 

 

 

 

それでもあの母とこうやって対峙できていることを自分でほめたい。

これまで色々と自身のメンタルケアをやってきたことが役に立っています。

 

 

それがなかったら....

母の言動にひたすら傷つき、怒り疲弊するだけだったろうなと。

 

 

 

image

 

 

認知症の母、不定期連載です。

 

 

 

 

 

 

\人気のため「美容鍼の日」を設けました!/

 

最新の募集日程はこちらからどうぞ!

リンク【最新版】「美容鍼の日」ご予約可能日

 

その他の施術メニューはこちらから

リンクhttps://crysta.co/course/

 

 

人気記事

合格【開催報告】薬膳粥でデトックス~みんなで一日お粥生活終了しました

合格着圧レギンスの弊害~むくみをとりたかったのによりむくんじゃったというお話を

合格【不登校】学校に行けなくなった本当の理由

合格砂糖や小麦の中毒性を感じ、人間の体ってすごいなと感じました。〜薬膳粥デトックスご感想

合格お話聞き取れない小学生以上のお子さま向け~レベル高めの運動あそびのご紹介

 

ご提供中の講座

NEWちょっとした不調やサービスの選び方まで!30分なんでも相談室

メモ過去世現在未来から生きづらさの原因を探すセッション

メモココロの困りごとに~フラワーエッセンスを使った個別コンサル

メモセラピストさんや鍼灸師さん向け施術オンラインサポート

 
星かとうよう子プロフィール
星お仕事の依頼・問い合わせ
星
治療室クリスタ予約
星フォロー嬉しいです!基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
 

友だち追加

・当日予約・キャンセル・予約変更

・各種セミナーの優先ご案内・割引き