7月に姉と 名古屋旅行 に行って来ました。
今回の旅のお宿は 名古屋テレビ塔 からほど近い
中区錦にあるホテルでした。
ホテルビスタ名古屋 [錦]
2017年に開業したデザイナーズホテルです。
今回の旅行のメインイベントは ジブリパーク に行く事で、
チケットを確実にゲットするために
JTB でチケット+宿泊がセットになったプランを予約しました。
宿泊は複数のホテルから選べたのですが、
旅費を抑えるために1番お手頃価格だったこちらのホテルを選択。
外観はビジネスホテルとさほど変わらないようですが、
中に入ると確かにちょっとお洒落感あり。
JTB と じゃらん のポイントが其々5000ポイントずつあったので、
それを使いたくて1泊ずつ別に予約を取りましたが、
ちゃんと連泊扱いにしてくれて
部屋の移動をしなくて済んだので助かりました。
まぁ、ホテル側としてもそうした方が都合がいいですよね。
アサインされたのは 〇で囲んだお部屋。
何階だったか忘れちゃったけど、高層階のお部屋でした。
窓からの眺望はこんな感じでした。
同じような高さのビルが立ち並んでいる繁華街です。
私たちが泊った部屋はスーペリアツイン。
スーペリアツインには2タイプあって、
私たちの部屋は窓際にカウチソファとサイドテーブルがあり、
居室入口にデスクスペースがありました。
デスクスペースはこうなってます。
デスクの上には電話やメモ帳。
下の扉の中には電気ケトル。
デスク横の棚には無料のミネラルウォーターとカップ類。
その下は冷蔵庫。
いっぱい食糧調達してきました。
ベッドはハリウッドツイン。
左右其々ベッドボードにコンセントが1つずつありました。
テレビは壁掛けで、ベッドに寝転びながら観られます。
非常にコンパクトな部屋です。
でも、ポイントが高いのが バス・トイレ・洗面3点独立型 なこと。
お風呂には洗い場もあって非常に使い易い。
入浴剤も置いてくれてました。
ちなみにアメニティはフロント前から必要なものを貰ってくるシステムです。
トイレも綺麗。
洗面台はちょっと狭いけど問題無し!
クローゼットは部屋に入ってすぐの所にありました。
水回りがあるエリアと居室の間には引き戸があって、
それもまたポイント高し。
ホテルの2階にはコインランドリーもありました。
荷物をできるだけ少なくしたかったので、
私たちもここで洗濯しました。
暗証番号を入れないと開かないタイプなので安心安全。
さて!
お風呂に入ってサッパリしたら宴の始まりです。