松本散策 素敵なお店&場所 | ライフクリエイティビスト あまねまりこ QOLのエッセンス

ライフクリエイティビスト あまねまりこ QOLのエッセンス

心豊かな感情と時間が人生を創る
極上の日常をクリエイトするため、コーチング・カラーセラピー・脳科学・心理学・予防医学・インテリア・カラーetc様々な手段を融合し、楽しく軽やかに人生を味わう方法を発信しています。

image

美しい自然やモノが堪能できる松本の

おススメのスポットをご紹介。

松本という土地には、

美しく、上質なモノが集まっている場所だと

今回、改めて痛感!

 

今回の記事は

センスの良いお店を中心にまとめています~

 

 

松本にはセレクトショップ・

ギャラリー・上質な手仕事のお店etc

それだけでなく、

こだわりのある素敵なカフェや

飲食店も多い。

 

いつも思うのは、

「私がもっと食欲旺盛だったら、

アッチにも、コッチのお店も行けるのに…」

と気になるお店を素通りしながら、

ちょっと残念にもなる。

 

その点、素敵なお店は

色々見て回れるので嬉しいものだ。

 

多くのお店は外観のお写真だけとなって

しまっているけれど、

おススメポイントも記しておきます~

 

街の中心部は冒頭の写真の中町。

なまこ壁の風情のある街並みで

街歩きも楽しい。

この通りには

民藝や工芸のお店が多く、

上質な器などの日用品を求める方には

見逃せないスポット。

 

ただし、注意としては

水曜日が定休日のお店が多い。

前回、水曜日に訪れ、

悔しい思いをしたので

行きたいお店がある場合は

定休日のチェックをお忘れなく。

 

image

ちきりや

松本民芸館の寄贈者、丸山太郎氏によるお店。

各地の工芸品などを取り扱い、

器・カゴ・ガラスなどを取りそろえている。

前回松本を訪れた際は定休日で、

今回、念願叶う。

(松本民芸館については関連記事で)

寒山 

インテリア・雑貨のお店

インテリアのアクセントになる

アイアンのタオル掛けなどもあり。

 

工藝 マエストロ

竹細工・ガラス・漆などの

日常の道具を扱うお店

 

高価なアイテムだけでなく、

食材やインド綿のバンダナも扱っていて、

手頃なお土産にピッタリの

お品もあり。

image

前回、松本を訪れた際に

自分用に購入したインド綿のバンダナ。

 

 

陶片木(とうへんぼく)

器や調理道具などのお店。

陶器や磁器の落とし蓋など

ありそうでなかった日常の道具が目をひく。

毎日の営みが豊かになる道具は

日常を格上げする素敵な脇役となりそう。

 

鳥乃子

木曽の良質な木材でできた

おひつや、木製のお皿の他、

漆器類を扱うお店。

シンプルなデザインなので、

長く使え、また様々な使い方ができそう。

 

グレインノート

シンプルでこだわりを感じさせる

普段使いの器や気の利いた木工雑貨など。

シンプルで上質な家具の展示もあり、

さり気ないけれど、目をひいていた。

2階はギャラリー。

 

image

松本民芸家具 中央民芸ショールーム

松本民芸家具の他、

器や敷き物なども扱っている。

一歩店内に入ると、

松本民芸家具の世界に浸れる。

(松本民芸家具については

関連記事もご参考に)

 

★ちょっと一休み★

image

街中に湧水があるので、

暑い夏にはありがたい。

写真は中町・蔵シック館

 

image

栗を使った和菓子のお店。

店内にはゆったりした喫茶室があり

お昼ごはんや甘味を味わえる。

 

 

★中町以外のスポット★

ギャルリ灰月(かいげつ)
センスが良く上質な器や衣服など。
飽きのこないデザインが多く、
長く愛用できそうなお品。
月1~2回 企画展もあり
 
monbus(モンバス)
洗練されたこだわりの生活雑貨や衣服を扱う。
ヨーロッパで買い付けた
アンティーク雑貨やジュエリーもあり。
手頃な価格のステショナリーもあり、
お土産にも良さそう。
 

image

LABORATORIO(ラボラトリオ)
写真のビルの2階。

昭和初期に薬局として建てられた建物を改装した

カフェ&ギャラリー。

衣・食・住のこだわりの道具や

食材の販売もある。

image
カフェコーナー

image

季節のソーダを注文。

インテリアの洋書を見ながら、

暑さをしのぎ、鋭気を養う。

 

image

右側に移っているのが、

セレクト品の販売コーナー。

 

 

image

信毎メディアガーデン

下諏訪町出身の建築家、伊東豊雄氏が設計した

信濃毎日新聞の新しい松本本社。

テナントも入っていて、

特におススメなのは、

1FのショップMARKTで

食品、キッチン用品、雑貨を扱い、

どれもこだわりを感じる品ぞろえ。

 

image

セラミカ

ポーランドの陶器やセンスの良い
上質な生活雑貨を取りそろえた
セレクトショップ。
温かみのあるポーランドの食器の
品揃えには圧巻。
併設のカフェでは
ポーランドの器で
コーヒーなどを堪能できる。
image
セラミカの入り口
エントランスには美しい街路樹があり、
目をひく。
夏場は木陰を提供してくれて
ありがたい。

 

★上土通り★ 

この通りは歴史を感じる

レトロで美しい建物が点在している。

image

image

 

image

想雲堂

古本とカフェ。

スリランカカレーは

辛くなく、トマトのみずみずしさを

感じた。

ドリンクやビールなども堪能できる。

image

 

★おまけ★

松本の旅のおみやげ

image

ホテル花月のショップで購入した

ビネガー2本、レトルトカレー

 

無添加の信州味噌とネクタリンは

地元のスーパーで購入。

 

*ホテル花月と併設された

喫茶店の八十六温館(やとろおんかん)の

インテリアはとても素敵そう。

今回はタイミングが合わずに

ショップだけだったが、

次回は喫茶室とホテルを

利用させて頂きたいと

目論見中。

 

image

ホテルのショップの版画の絵葉書は

色合いと風合いに惹かれ

自分用に購入。

裏には松本の思い出をメモ。

シンプルな木製の額に入れて飾れば、

北欧風のインテリアの

素敵なアクセントになりそう。

 

image

松本には美しいモノ・コト・自然が

溢れている。

国宝の松本城、旧開智学校の他、

文化施設や美術館も多く、

文化的で気品が漂う。

 

遠くに目をやると常に山々が見えるから、

都会的でありながら、

疲労感を感じない所もお気に入り。

 

とは言え、

やはり夏は暑かった…汗

まあ、日本の夏は、

どこに行っても暑さは避けられそうにない。

それでも夏の松本には

街中に湧水がある。

冷たく美味しいお水に

何度助けられたことか。

 

image

 

山に向かって

一礼も、二礼もしたくなる。

山々が齎してくれる

貴重な恵みを頂くために

夏はぜひ、

保冷できる水筒持参されるのがおススメ。

 

★松本観光情報★

松本駅から観光の中心地は

徒歩10分程度。

 

主要の観光地やお店への移動は

徒歩で回れる。

周遊バス(タウンスニーカー)もあるので、

車が無くても問題なし。

 

タウンスニーカーは1日券500円

詳細はこちら

 

車の場合は、コインパーキングに停めて、

散策するのが良い。

(道路は一方通行が多い感じ)

 

街中にレンタサイクルもあり。

image

image

 

★松本からの旅情報★

image

松本から電車で長野(善光寺)は

特急で1時間強。

普通電車ならば1時間半くらい。

 

松本バスターミナルから

美ヶ原高原や上高地行きのバスあり

 

【おススメサイト】

まつもとクラフトナビ
 

【関連記事】

松本の旅 ゆるりと美的好奇心を楽しむ
旅で堪能 民藝と松本民芸家具 
民藝の宿 松本市まるも旅館に泊まる
 

★★★★★★★★★★★★

マンスリーライフハック

(日常を上質にするアイディア)

過去のラインナップはこちらからどうぞ。

*LINEで月はじめにお届けしています。

 

*あまねの公式LINE→こちらから  

  *オンライン講座がお得に受講できる♪

  *QOLのための毎月の月便り→サンプル    

  *登録5大プレゼント

 

*オンライン講座はこちら

 (メンタル・予防医学・インテリア・

   ライフスタイル・自分発見・HSP)

 

あまねまりこのINDEX(活動・信条)

 

あまねまりこのプロフィール

 

*お問合せ・ご意見etc こちらからお気軽にどうぞ♡