ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

昔私はオクラを食べると頭痛と吐き気がするくらい苦手でした。が、2、3年前その美味しさを知り、今では大好きな夏野菜の1つに。この夏、また嫌いだった野菜が好きになりました。モロヘイヤ。ドキドキ

 

 

 

雑草を食べている様でどうも好かんかったのが、この前ツナと和えたらめっさ美味しくて、モロヘイヤが好き!好き!状態。ラブラブ! また買いました。肉食の私が嫌いだった野菜を好きになる、歳を取った証拠。

 

 

 

昨日はそのモロヘイヤで副菜を一品。主菜は先日の「ヤンニョムチキン」同様、またまたコウケンテツさんのレシピを参考に、こちらを作りました。チョキ

 

 

 

チキン南蛮タルタルソース添え

 

 

 

 

私が参考にしたのは「こちら」のレシピです。オリジナルレシピではもも肉を使っていますが、私は胸肉を使用。タルタルソースはいつも作っている自分の卵入りレシピのものです。

 

 

 

 

あとは甘酢ダレも手順もコウケンテツさんのレシピ通り。甘酢ダレの味のバランスが最高。さすがはのレシピ!グッ

 

 

 

急に好きになってしまったモロヘイヤは、先日同様にツナ缶と共に和えました。

 

 

 

わっさわっさ大量のモロヘイヤの葉をさっと茹でて水に放ち、水分をしっかり絞ってから、オイル漬けのツナ缶(小)1缶オイルごとと共に、2倍濃縮のめんつゆ大さじ3、酢大さじ1、ごま油大さじ1/2で和えました。

 

 

 

無限○○ってのがありますが、このモロヘイヤとツナの和え物、私にとっては無限モロヘイヤ。いっくらでも食べれちゃいます。とろっと感がたまらん!ラブ

 

 

 

久々にブロッコリーとゆで卵入りのポテトサラダも作りました。スープは2、3日前に鶏を茹でたコンソメの再利用で作った、たまねぎと冷凍ミックスベジの簡単スープ。照れ

 

 

 

 

ワンプレーとに盛る時はまずご飯を盛らないとだめだね。アツアツ御飯が食べたくて最後に盛る様に計算しながら他の物を先に盛ったら、完全計算間違い。すかすか、かすかすのワンプレーとになってしまった。ゲラゲラ

 

 

 

タルタルソースはチキンにトッピングした方が美味しそうに見えるけれど、なぜかうちの旦那はタルタルソースに限らずどんなソースでも、先にかけるとケチをつけるので、自分でつけながら食べるようにしました。爆笑

 

 

 

 

チキンが柔らかくてとても美味しかったです。甘酢ダレのバランスも絶妙。また胸肉がたくさん余ったら作ろうと思います。チョキ

 

 

 

モロヘイヤ、どうして今まで好きになれなかったのか?たいして風味のある野菜ではないけれど、風味がないから味の強いものと合わせると最高に美味しい。ラブ

 

 

 

おかかも入れようかなぁ...と一口鰹節と一緒に味見してみたけれど、おかかを入れたらツナの風味が完全に死んじゃいそうだったので、やっぱりこの2つのみで和えました。

 

 

 

モロヘイヤの和え物はまだ沢山残っているので、今日のお昼ご飯に頂きます。無限にめしを食ってしまいそうで怖いけど...滝汗

 

 

 

送料を含めても「ワンコインでおつりが出る使い捨てマスク」。私もすでに3箱買いました。飛沫感染防止に仕えるごくごく普通の使い捨てマスク。値段は下がって285円!

 

 

 

 

子供用もあります。こちらは送料込みのお値段です!

 

 

 

 

イオンサクワのおせちは去年試食させてもらいました。その時の記事は「こちら」。期待以上に美味しくて旦那も私も大満足。こちらはそのサクワの「なだ万」のおせちです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

30年ぶりに私もまた使い始めた

コスパ良し、簡単、優秀スキンケア!

最近は傷んだ髪にも使っていますが、

これもオススメの使い方です!

HABA高品位「スクワラン」

 

高品位スクワランはじめてセット

 

HABA高品位「スクワラン」に関する詳しい情報は、「こちらのブログ」でご紹介しています。ずっと触っていたくなるようなプルンプルン感覚を、是非一度お試しください!

 

 

 

『神ファンデ』・マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

毎月先着5,000名限定・初回限り

ファンデーション+サンプル全5色が1,980円(税込)

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェールに関する詳しい情報は、「こちらのブログ」でご紹介しています。この機会に是非試してみてくださいませ。

 

 

 

私のお気に入りプラスワンスキンケア!

 

タカミスキンピール

 

私の使ってみた感想は「こちら」「こちら」良かったらご覧ください。

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の4つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!