2020年12月のブログ|成長ゆっくり年子と私と時々夫。 -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

成長ゆっくり年子と私と時々夫。

不妊治療を経て成長ゆっくりな3歳男と2歳女の年子を育てるアラフォーワーママです(*´ω`*)
仕事と育児の両立に悩みながらもラクに楽しく生きる術を探る様子を綴っています。
今年度から兄は幼稚園、妹は保育園と別園に通っています!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2020

  • 1月(0)
  • 2月(0)
  • 3月(0)
  • 4月(0)
  • 5月(0)
  • 6月(0)
  • 7月(0)
  • 8月(0)
  • 9月(0)
  • 10月(11)
  • 11月(43)
  • 12月(38)

2020年12月の記事(38件)

  • 移植周期①D2~レトロゾール移植周期:内膜薄い問題再び~の画像

    移植周期①D2~レトロゾール移植周期:内膜薄い問題再び~

  • 採卵②~凍結胚盤胞の結果説明~の画像

    採卵②~凍結胚盤胞の結果説明~

  • 採卵②~D26採卵後の生理がきた!移植周期D1へ~の画像

    採卵②~D26採卵後の生理がきた!移植周期D1へ~

  • ここまでの治療歴まとめの画像

    ここまでの治療歴まとめ

  • 採卵②~採卵にかかった費用☆成功報酬制度2回目~の画像

    採卵②~採卵にかかった費用☆成功報酬制度2回目~

  • 【夫目線⑪】医師の説明って意外と不親切!?~不妊治療の診察で感じたこと~の画像

    【夫目線⑪】医師の説明って意外と不親切!?~不妊治療の診察で感じたこと~

  • 東京都不妊治療助成事業への申請。転院を繰り返していても大丈夫??の画像

    東京都不妊治療助成事業への申請。転院を繰り返していても大丈夫??

  • 採卵②~D20凍結確認!すべて顕微授精した結果は予想外に!!~の画像

    採卵②~D20凍結確認!すべて顕微授精した結果は予想外に!!~

  • 凍結結果待ちの間に移植に向けて情報収集!ビタミンDとラクトフェリン~の画像

    凍結結果待ちの間に移植に向けて情報収集!ビタミンDとラクトフェリン~

  • 移植に向けて不安なこと。内膜薄い問題・・・・の画像

    移植に向けて不安なこと。内膜薄い問題・・・・

  • 【夫目線⑩】精子無力症って言われても…どうすれば良いの!?~男性不妊について感じること~の画像

    【夫目線⑩】精子無力症って言われても…どうすれば良いの!?~男性不妊について感じること~

  • 採卵②~成熟卵対策成功!ミオイノシトールのおかげ?1回目の採卵との比較~の画像

    採卵②~成熟卵対策成功!ミオイノシトールのおかげ?1回目の採卵との比較~

  • 採卵②~D16OHSSによる吐き気~の画像

    採卵②~D16OHSSによる吐き気~

  • 採卵②~D14受精確認!まずまずの結果に一安心~の画像

    採卵②~D14受精確認!まずまずの結果に一安心~

  • 採卵②~D13医師変更の希望とOHSSの診察~の画像

    採卵②~D13医師変更の希望とOHSSの診察~

  • 採卵②~D13OHSSのリスク因子と後悔~の画像

    採卵②~D13OHSSのリスク因子と後悔~

  • 採卵②~採卵結果の説明!すべて顕微授精に・・・~の画像

    採卵②~採卵結果の説明!すべて顕微授精に・・・~

  • 採卵②~D12治療方針をきちんと説明して欲しい私と説明しない医師~の画像

    採卵②~D12治療方針をきちんと説明して欲しい私と説明しない医師~

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ