2020年12月のブログ|成長ゆっくり年子と私と時々夫。
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

成長ゆっくり年子と私と時々夫。

不妊治療を経て成長ゆっくりな3歳男と2歳女の年子を育てるアラフォーワーママです(*´ω`*)
仕事と育児の両立に悩みながらもラクに楽しく生きる術を探る様子を綴っています。
今年度から兄は幼稚園、妹は保育園と別園に通っています!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2020

  • 1月(0)
  • 2月(0)
  • 3月(0)
  • 4月(0)
  • 5月(0)
  • 6月(0)
  • 7月(0)
  • 8月(0)
  • 9月(0)
  • 10月(11)
  • 11月(43)
  • 12月(38)

2020年12月の記事(38件)

  • 【夫目線⑬】ドキドキの移植日…の画像

    【夫目線⑬】ドキドキの移植日…

  • 移植周期①D17~移植した胚盤胞の説明と移殖代~の画像

    移植周期①D17~移植した胚盤胞の説明と移殖代~

  • 移植周期①D17~移植~の画像

    移植周期①D17~移植~

  • 移植周期①D17~レトロゾール周期移植当日!内膜は厚くなったのか!?~の画像

    移植周期①D17~レトロゾール周期移植当日!内膜は厚くなったのか!?~

  • 移植周期①D16~移植前日~の画像

    移植周期①D16~移植前日~

  • 働きながら不妊治療を続けることが難しくなったため夫婦で相談の画像

    働きながら不妊治療を続けることが難しくなったため夫婦で相談

  • 不妊治療と仕事を両立することが難しくなってきた・・・・・の画像

    不妊治療と仕事を両立することが難しくなってきた・・・・・

  • 移植周期①D14~水天宮にお参り~の画像

    移植周期①D14~水天宮にお参り~

  • 移植周期①D12~久しぶりの排卵痛~の画像

    移植周期①D12~久しぶりの排卵痛~

  • 移植周期①D10~移植にむけて~の画像

    移植周期①D10~移植にむけて~

  • 移植周期①D10~ドキドキの内膜測定!移植に進めるのか!?~の画像

    移植周期①D10~ドキドキの内膜測定!移植に進めるのか!?~

  • 移植周期①D10~病院はしご!伊藤病院編~の画像

    移植周期①D10~病院はしご!伊藤病院編~

  • 不妊治療を自分の親に報告したときの画像

    不妊治療を自分の親に報告したとき

  • 妊活していること、不妊治療をどこまで誰に報告するか?の画像

    妊活していること、不妊治療をどこまで誰に報告するか?

  • 移植周期①D7~今更ながら、鬼滅の刃を観に映画館へ!!~

  • 共働き不妊治療中のボーナスの画像

    共働き不妊治療中のボーナス

  • 移植周期①D5~多血小板血漿(PRP)療法について調べてみた~の画像

    移植周期①D5~多血小板血漿(PRP)療法について調べてみた~

  • 【夫目線⑫】不妊治療と仕事の両立についての画像

    【夫目線⑫】不妊治療と仕事の両立について

  • 移植周期①D4~レトロゾール内服開始してから少し腹痛が・・・・~の画像

    移植周期①D4~レトロゾール内服開始してから少し腹痛が・・・・~

  • 移植周期①D2~レトロゾール移植周期:少し諦めモ-ド~の画像

    移植周期①D2~レトロゾール移植周期:少し諦めモ-ド~

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ