こんにちは、がじゅこです。

 

1回目の移植周期の記録です。

今回はレトロゾール移植周期です。

 

D2~D6までの5日間夕食後にレトロゾール1錠内服

D10 22時、23時 ブセレリン

D11 7時 ブセレリン

 

 

 

D14

医師にも勧められた水天宮にお参りに行くことに!!

 

 

夫と一緒に行ってきました爆  笑

戌の日ではなかったのですが、なかなかの人の多さです・・・

マタニティーマークを付けている人や子連れがほとんどでした。

安産祈願とお宮参りに来ている人なのでしょう。

 

 

私達はお参りした後、お守りを買いました。

薄いピンク色で可愛いですよねラブラブ

翌日名前を読み上げ、ご祈祷していただけるそうです。

 

 

内膜が無事に厚くなり、移植できますようにお願い

 

 

 

 

そして、帰りにお寿司を買って帰りましたおねがい

夫婦共にお寿司が大好きなのですが、このコロナ禍でお寿司屋さんに行くのは心配なので、テイクアウトして帰ることにしました。

 

 

なぜ、お寿司を買ったのか??

 

 

移植をした後は妊娠したと思って生活するよう前回の診察後に看護師さんから言われたため、生ものは控えようと思っています。

 

あと数日で移植予定・・・・。

移植までにどうしてもお寿司が食べたかったので、夜ご飯をお寿司にしましたチュー

 

 

お寿司、めちゃめちゃ美味しかったですラブ

まぐろが口の中でとろけるーラブラブラブ

これで、満足できたので、しばらくお寿司を食べなくても頑張れそうです口笛

 

 

 

先日、髪も染めてきたし、準備はばっちりですニコニコ

 

 

無事に内膜が厚くなっていることを祈っていますキラキラ

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました照れ

 

 

 

移植周期に飲んでいるサプリメント

多くて大変ですが、頑張ります!!

1日3Cap

1日2粒→葉酸400μg

1日2Cap→602㎎ 内膜薄い対策に多めに飲んでいます。

1日2粒

美味しいので夫婦で毎日飲んでいます。たくさん入って、1000円なのでおススメです。