こんにちは、がじゅこですニコ

2回目の採卵の記録です。

 

 

 

D13

本日のミッションはこちらグラサン
新橋夢クリニックに受診し、OHSSの診察を受ける
 
 

 

12時に新橋夢クリニックに着くように家を出ました。

遅めに着いたせいか、到着から会計まで1時間しかかかりませんでした照れ

 

この日は受付後に記載する用紙に

移植のスケジュールを教えてほしい

昨日診察してくれた医師とは違う医師を希望

と書き、提出しました。

なぜ、この希望を書いたのかはこちらの記事をお読みください。

 

 

 

提出後すぐに院長先生の部屋に呼ばれました笑い泣き

はじめてお目にかかります。

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

医師→おじいちゃん   がじゅこ→うさぎ

 

おじいちゃんがじゅこさんはホルモン補充を希望されてるんですか?

 

うさぎ違います。内膜が薄いため、レトロゾール移植とホルモン補充移植のどちらが内膜が厚くなる可能性があるのか。

  それと、休みを取得する関係でそれぞれの移植スケジュールを教えていただきたく、昨日は質問させていただきました。

 

おじいちゃんホルモン補充したからといって、内膜が厚くなるわけではありません。

  毎回内膜が薄い人もいます。薄いなかでも移植し、妊娠した人はいます。

  ホルモン補充移植のほうが日程は決めやすいと思います。

  レトロゾール移植の場合は自分の排卵によって移植日が変わるので、移植の日は決めづらいです。

  自然排卵の場合は排卵後5日目に移植してますね。

  ホルモン補充の場合は、
  生理1~2日目に来て、その後10日目、14日目にきて問題なければ22日目に移植
  (メモを取っていないので、もしかしたら間違っているかもしれません。すみません。)
 
うさぎ分かりました。ありがとうございます。
 
おじいちゃんまぁ、どちらも選択できるように2日目に受診してください。
  では、以上で大丈夫ですかね。
 
うさぎはい。ただ、今日はOHSSの確認のために来ました。
 
おじいちゃんでは、採血して内診しましょう。
 
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 

 

 

その後、

採血→内診をし、再度診察になりました。

 

おじいちゃん卵巣は腫れてませんでした。

  血液検査は問題ありません。

 

うさぎOHSSは6日後くらいがピークなんですよね?

 

おじいちゃんそうですね。でも、早い人だと翌日から症状が出る人はいます。

  なにかあったら病院に来てくださいね。

 

うさぎ分かりました。

 

この後、すぐに会計をし、帰宅しました。

 

 

 

やはり、HCGを投与していない私は翌日ではOHSSの症状は出ていなかったようです。

 

 

 

『昨日の医師とは違う医師を希望』

なんて書いたため、私が提出した用紙にはマーカーでがっつり線が引かれていました笑い泣き

やっかいな患者だな・・・・と思われてしまったかもしれません。

 

ただ、昨日の医師とは違い、きちんと説明してもらうことができたので、納得して治療に取り組めそうです。

やはり、薬やサプリを飲み、痛い思いをして採卵をし、高いお金を払っているのだから、納得して治療をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ここまで、お読みいただきありがとうございました。

 

 

2回目の採卵周期に私が飲んでいたサプリメントです。