こんにちは、がじゅこですニコ

2回目の採卵記録となります。

今回の刺激方法は

D3〜D9 クロミッド1錠 

D4〜D9 ゴナールエフ50単位

受精結果はこちら

凍結結果はこちら

 

 

D2

移植周期に向けて新橋夢クリニックを受診しました。

本日のスケジュールはこちら

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

9:10  到着

9:20  採血

9:30  培養士からの説明

10:20 内診

10:35 診察

11:00 薬を受け取る

11:20 会計

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

採血後に培養士さんから2回目の採卵結果について詳しくお話がありました。

 

 

 

私の凍結胚盤胞のグレードは

6AB×3

6BB×3

全て5日目に凍結

 

 

 

 

詳しい結果は

 

(夫作成)

 

 

 

AAは1つもありませんでしたが、今回は全て5日目で凍結となりました爆  笑キラキラ

本当にありがとうございますキラキラキラキラ

 

 

新橋夢クリニックでの妊娠率は

 5日目凍結;56.3%

 6日目凍結;35.7%

 7日目凍結;16.5%

 

前回は6日目での凍結となったため、今回凍結された胚盤胞の方が妊娠率は高いことが分かります。胚盤胞周囲の細胞数も少ないですしねアセアセ

 

 

どれを移植するかは、医師が決めるため、培養士さんに聞かないよう言われましたキョロキョロ

1回目の移殖ではどの胚盤胞を移植するのか・・・・

今から楽しみですラブラブ

その前に・・・・

私の内膜よ、厚くなっておくれー笑い泣き(笑)

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2回目の採卵周期に私が飲んでいたサプリメントです。
 
成熟卵対策に内服していたミオイノシトール