自分で体験するのがやっぱり大事
本日もお越し頂きありがとうございます先日の弾丸ベルリン旅行。小学校で初めて“ドイツ”という国を習った時、まだ東ドイツ、西ドイツが存在していた世代にとって、ベルリンって何となく、東ヨーロッパの暗い街をイメージしてました。だって教科書の写真も白黒やったし。キン肉マンに出ていた、ブロッケンJr.も何か怖そうやったしベルリン到着後、ホテルは中央駅付近に予約していたので、空港から急いで中央駅へ向かいました。まあ、中央駅の近代的でキレイなこと地下から2階?3階?と上にホームが重なっていて、移動も楽。滞在時間は短かったですが、街も緑が多くて、キレイドイツはヨーロッパの中で経済が順調で景気がいいようですが、それが街並みに現れている気がしました。もちろん歴史的建造物は残っていますが、東ヨーロッパの、昔の(白黒の)イメージのベルリンはもうない。これは自分の目で確かめるまで気づかなかったこと。現代はインターネットのおかげで、実際に行かなくても行った気になれる。でもやっぱり、自分で足を運ぶ、行く、実際に見る、感じるって大事。自分で経験することが自分の枠を外し、成長させてくれる。旅行をしていても、観光場所や街中で、中国人をたーくさん見ますが、日本人を見る機会が少ないのが非常に残念。特に若い人。もっと世界を見ていろんなことを感じて欲しいなあと思います。そして、どうやらベルリンにはオシャレなカフェが存在するらしい。ぜひゆっくりと訪れたいベルリンのカフェスタイル1,728円Amazon