こんにちは

 

自分の色で生きる

カラープランナーitu^^koです。

 

 

 

 

7月7日 隠岐の島へ行きました!

 

未来を変えた島の学校 隠岐島前発 ふるさと再興への挑戦 [ 山内 道雄 ]

 


隠岐の島にある「隠岐國学習センター」★

高校生と島の社会人にむけて


「じぶん色ゼミ」ワークショップの

体験会を開催するために。

 

 

今日は七夕♪ そして私は島へゆきます(7/7)

 

 

当日は 朝6:50 に家を出て、

18:00に島(海士町)に着き、

 

夕ご飯を食べて、

19:00過ぎ学習センター

 

19:30から講座スタート 

という荒業でした(笑)

 

 

結果、26名の方が参加して

くださって、色々反省もありつつ

次回に活かす ということで

 

 

 

その次回が 明日!!

 

7月18日✨

 

 

 

(7/7の詳しい報告はまた別途書こうと思います)

 

 




明日7月18日(火)夜は、


「じぶん色ゼミ」第1回目! 

今回もかわいいチラシを作成して

下さいました(^.^)

 

 

 

 

今回はzoomでの開催。

前日17日の夕方に 

zoom動作の確認と最終打合せ。

の、


25分前まで 資料を作っているという 
ギリギリマンっぷり^^;(苦笑)



そして今回は、

zoomだけど、レクチャーじゃなく 

19名にむけて 手を動かしてもらう 

 

アートワーク★ を する。


zoomで大人数に向けてアートワークって

初体験。。。







今回は?!

しっかり深呼吸してやるぞー♪

 

 

どきどきどき。

 

 

ありがとうございますー!

 

 

 

 

 

 

    現在募集中の講座はコチラ↓

 

 

    ↓ 色彩検定講座 一覧 ↓

 

 

 

 毎月いろんな種類のカードワークを開催

 

 

 毎月いろんな種類のアートワークを開催

 

 

 

 

~自分を生きるための色彩学~

 自分の色で生きるヒント

 

👇詳細はコチラ クリック

 

 

 

色彩検定や色彩情報関連の

メルマガはコチラ
 

👇クリック

詳細

色彩検定&UC級 無料メルマガ 始めます♪

 

 

 

 

7/15~8/31までパーソナルカラー診断OFF企画

 

 

 

 

Business -------

 

 

個人セッション -------

 

 

 

 

 

■ プアソンルージュ  ■


ホームページ ★★←
プロフィール① ★★←

色彩検定講師プロフィール&実績 ★★←

プアソンルージュ感染拡大防止策 ★★←

 

自分の色で生きるということ ★★←

 

屋号:プアソンルージュの意味 ★★←

新大阪からプアソンルージュへの行き方★★←

開設しました ★★←

 

インスタ「世界は美しい色であふれている」 ★★←

インスタ「人たらしの うのちゃん(オッドアイ猫)」★★←
Twitter ★★←

私のなまえのことだま ★★←
個人的爆笑ネタ~私ってこんな人 ★★←

 

 


<問合せ>
企業研修・セミナー等 承ります