会社員だった1994年ごろから
色彩を独学で学びだし、

その後、仕事しながら
専門学校に通い、色彩検定などの
資格を取得する。

カラープランナーとして独立後も
毎年何かを学ぶ生活を続けている。






 カラープランニングオフィス 
   プアソンルージュ 

代表 カラープランナー 武田逸子

 

 

 

 

・・・取得資格一覧・・・



AFT色彩能力検定3級 
(1997年)


AFT色彩能力検定 2級 ・1級 
(1998年)


※現在 「色彩検定」だけの表記になっています


色彩検定協会←

 

東京商工会議所
 カラーコーディネーター検定2級
(2002年)


 
東京商工会議所「商品色彩」1級
(2002年 )


※2020年より、2級・1級ではなく
 スタンダード・アドバンスという
 新しい資格になっています。

東京商工会議所 検定←




■照明コンサルタント 
(2002年)

照明学会←
ブログ←


■ デザイン管理士 
(2002年)


■フードコーディネーター検定3級
(2003年)


東京商工会議所「環境色彩」1級
(2003年)

 
東京商工会議所「ファッション色彩」1級
(2004年) 



※2020年より、1級3分野の資格ではなく
 アドバンスという資格になっています。

東京商工会議所 検定←
 

 
色彩士検定2級 ★←
(2005年)



 
パーソナルカラリスト検定3級
(2007年)


 
パーソナルカラリスト検定2級
(2007年)



日本カラリスト協会←



 
■整理収納アドバイザー2級 
(2008年)

ハウスキーピング協会←




日本メンタルヘルス協会公認 カウンセラー取得
(2009年)


日本メンタルヘルス協会←



 
カラータイプアドバイザー
(2009年)


カラータイプ協会←


 
■ほめ達検定3級 
(2010年)


日本ほめる達人協会←


 
カラータイプ 2級インストラクター
(2011年)




 
絵本セラピスト 
(2011年)

絵本セラピスト協会←




カードワークインストラクター
(2012年)


 
カラータイプ インストラクター1級
(2013年)
 

カラータイプ マスターインストラクター
(2013年)




 
ミラクルアートセラピーインストラクター
(2013年)

※2014年より主催開始





 
UC級 UCアドバイザー
(2018年)


色彩検定協会←





以上。


上記には書かれていない
資格ではない学びも、

毎年、毎年 途切れることなく
続けています。






取得した内容と年代を
記載してみました。


資格内容や名前が変更されて
いる資格や、

認定継続のための処理を
していないものも含みますが

とりあえず学び合格したものを
記載しました。




2000年より、
社会人専門学校や大学で
色彩を教えるようになり、

その中で必要性を感じ
学んできたものが中心です。

色々聞かれた時に、自分が受けて
資格取得していた方が
よりリアルなアドバイスが
できるでしょ?^^

知っていれば、情報を
伝えることもできる。



そして

自分が
「A」を教え伝える時に、
Aだけでなく、Aに関わる分野を
広く、深く学んでいた方が、

よりわかりやすく、深く
教える、伝える、ことが
できると思うから。



フードコーディネーターの資格にしても
フードコーディネートを学んでいる
受講生に向けての色彩講座を、
と言われて、


どんな勉強してるのか、知った方が
より実務に活かせるかと思って
勉強してみました。


だって、

色彩の範囲はかなり幅広いし
どこをどう教えるか、 
リアルに考えられるし


それに
資格持ってたら、フードを学んでる
受講生に対して、説得力が違うでしょ?

多少なりとも…(笑)









自分の色で生きる 
カラープランナーitu^^ko
でした。






(2020年撮影)



 
■ プアソンルージュ  ■


ホームページ ★★←
プロフィール① ★★←

色彩検定講師プロフィール&実績 ★★←

プアソンルージュ感染拡大防止策 ★★←

 

自分の色で生きるということ ★★←

 

屋号:プアソンルージュの意味 ★★←

新大阪からプアソンルージュへの行き方★★←

開設しました ★★←

 

インスタ「世界は美しい色であふれている」 ★★←

インスタ「人たらしの うのちゃん(オッドアイ猫)」★★←
Twitter ★★←

私のなまえのことだま ★★←
個人的爆笑ネタ~私ってこんな人 ★★←

 

 


<問合せ>
企業研修・セミナー等 承ります