見てて面白いのは駆け引きだ
はい、今日ものんびりなnzです。
ああ、楽だ。
選挙活動だけで給料もらえるなんて。
このままずっとこうであればええのに・・・・・
まあ、かなわぬ夢ですけどね・・・・・
それはさておき、
今更ですが冬季オリンピック開催ですね。
皆さんは何が楽しみなんですかね?
まあ、大半がジャンプやフィギュアなんでしょうが。
僕はそうではない。
一番興味心身なのが、
カーリングであります。
はいそこ!ありえねーとか言ってんじゃねえ!!!
はいそこ!地味だとか言ってんじゃねえ!!!
はいそこ!見もせずにカーリングをくだらねーとか言ってんじゃねえ!!
はいそこ!カーリングを馬鹿にしてたらぶっ飛ばすぞ!!!
はい、言い過ぎました。
僕はカーリングが一番楽しみなのです。
つっても、詳しいルールを知ってるわけではないのですが・・・・・
基本的なことはわかりますけどね。
では何故カーリングなのか?
ジャンプ、フィギュア、スケートなどは自らのもてる力を発揮し、
相手の記録を上回ればいい競技ですよね。
ということは、ある意味で自分との戦い、
ある意味で数字との闘いなわけでしょ?
華麗な演技とか見れたらカッケー!!って思いますけどね、
なんかね、違うんですよ。
ところがカーリングはどうよ?
自分の技術だけでは勝てないわけです。
そこに相手との駆け引きが生まれるわけです。
相手のストーンを排除しつつ、自分のストーンをより中心に近づける。
場合によっては持ちストーンを犠牲にしてでも妨害のために壁を作ったり、
場合によっては後々のために自分のストーンを自分のストーンで場外にだしたり・・・・・
戦略がいくらでもあるわけです。
いくら技術があっても、この駆け引きにしくじれば負けてしまう、
ミスしてしまってなんでもないようなところにいってしまったストーンが
後々重要なストーンになったり、
普通ではありえない奇策が飛び出したりと、
見所満点!!!
この辺にカーリングの魅力があるわけです。
みててとても面白いです。
まあ、地味っちゃー地味ですけど。
ギャンブルに置き換えると、
パチンコは自分と店との駆け引きがあります。
え?相手は機械だからテメーの運次第なんじゃないのかって?
ちがう!!それは最終的な問題だ!!
パチンコは店と客との駆け引きが勝敗を左右するんだ!!
運だけで客が勝てるもんならパチンコ屋なんて儲かるか!!!
前にも語りましたように、パチンコは釘設定、スロットは6段階の設定で出玉率を調整します。
つまり、おのずと勝率の高い台、勝率の低い台ってのが存在するんです。
当然勝率の高い台に座るのが理想でしょ?
じゃあ、その台を確保するためにはどうしたらいいか?
パチンコはまあ、当日でも目に見えてわかるのでわかりやすいですが、
(それでも1㎜の差で収益100万円差が開く世界なんで釘を見る目が必要ですけど)
スロットは完璧に設定はわからないわけですよね。
ということは、今までのデータを元に、設定士が上げてくるであろう台を予測しなければなりません。
そこで駆け引きが発生します。
昨日はココが高設定やった・・・
今までのデータからすると今日はここら辺が怪しいが・・・・
もしかしたら昨日の台がそのまま高設定のままって事も・・・・
自分ならどうする?やっぱりココか?
いや、気まぐれでこの辺に入れてくる可能性もある・・・・
今までのパターンだとやっぱりココで間違いなさそうだが、
そろそろ設定のパターンが変わるころかも・・・・
と、こんな感じですね。
それからマージャンなんて相手との駆け引きの集大成ですよね?
相手がリーチを宣言すれば、
相手のクセ、捨てた牌、残りの牌、自分の手牌などを参考に、
相手は今何で待っているのか?
セオリーで考えるとこいつが待ち牌だろうが、
裏をかいてコイツが当たりかも・・・・・・
とか色々考え、
時として相手が聴牌してても宣言しないときもあり。
そんなときは相手の捨て牌から、
コイツ聴牌してるんじゃねえの?
だとすればこれを捨てるのは危険やな、
だが自分としてはこれをもってても邪魔になるしな・・・・
どうする?捨てるか?今回は諦めて捨てないでおこうか?
とか考えたり、
自分が有利になるために上がりまであえて遠回りしてみたり、
高みを望んで聴牌を崩して高配当の役をねらってみたり、
様々な駆け引きがあるわけです。
僕はこういった対人の駆け引きが大好きなんです。
駆け引きに勝ったとき、なんともいえない優越感にひたり、
また駆け引きに失敗したときはなんともいえない屈辱を感じ、
次は絶対に勝ってやる!と復讐に燃えるわけです。
そこになんか生きがいを感じてしまうんですよね。
肉体で勝つより頭脳で勝ちたい。
頭脳で勝つ=駆け引きに勝つ。
こんな性格の僕ですから、
カーリングは見てて楽しいんですよね。
で、カーリングは初戦のロシア戦を落としてしまいました。残念。
最後の最後で痛いミスをしてしまったのが決定的。
それまでの駆け引きは結構よかったんですがね。
次こそは勝って勢いをつけてほしいものです。
なんか結局ギャンブルの話のほうがメインになってるっぽい・・・・・
復活の十兵衛 ~タイムリミットは1週間~
はい、今日から選挙活動のみでプライベートがあるnzです。
はー、いいねえ。
太陽が沈むまでに帰宅できるってのは。
てことで、久々更新のマイライフ
10年目
7月
今季のトレードは何とか回避できたものの、
そのような成績しか残せてない状態であったため、
今季はオールスター出場をのがす。
ま、出たところでMVPはほぼないからどっちゃでもいいですがね。
それはさておきチームは何故か絶好調。
6月までの展開を一気に覆す連勝でセーブも結構稼げました。
で、やっぱり出ました監督ミッション「セーブ記録更新」
流石に今季は出ないだろうと思ってたんですけどね。
相変わらず無茶いいよんな。
で、7月25日、3人目妊娠。
名前かんがえんのめんどくさ。
8月
8月も阪神は絶好調。
セーブも稼ぎに稼ぎまくり!!
そんな中でようやく8月30日に通算250セーブ達成!!
名球界入りダー!!!!
で、8月は1勝9セーブで月間MVPに選出されました。
9月10月
すぐさまオークションにて通算250セーブ達成ボールを落札。
お値段1,000万円也。
高!!非常に高!!!
で、阪神は相変わらずの絶好調!!
ついに、優勝までかっさらっていきました!!!
奇跡だねこれは。7月からゲーム差24を一気に覆すなんざ。
で、日本シリーズはストレートに4勝して29年ぶりの日本一を果たしました。
ちなみに胴上げ投手でした。
やっぱ何回見てもええもんやね、胴上げシーンは。
今季はノータイトル。
これは来季もトレードとの闘いになるのか!?
オフ
まあ、やることといったら鉄腕指導しかないよね。
で、契約更改では突っ込みを駆使して何とか現状維持でフィニッシュ。
ということで今日はココまで。
余談
昨日までは忙しすぎてまともに飯食ってなかったんですが、
今日は久々にまともな飯を食すことができました。
普通に家で食べる飯でも、
こういう時ってやたらうまく感じるのよね。
調子に乗って喰いすぎて、
腹パンパン!!
でもなんか幸せでした。
幸せってこんなもんでしょ?
たまにはええとこあった店長
はい、昨日に引き続き、今日も全然プライベートのなかったnzです。
今日も選挙活動。
明日も選挙活動。
3月下旬まで選挙活動。
やってられるかボケ!!!!
って、店長に直談判してきました。
すると、
「そうやなあ。確かに無理ゆうてるなぁ。」
と、言った後しばらくパソコンをいじり、
「よっしゃ。今までの頑張りもあることやし、明日から一週間、選挙活動を仕事にしたろ」
と、一瞬わけのわからないことを言われました。
つまり、
明日からは、選挙活動のみやってればいいことになったわけです。
で、その活動の間はちゃーんと給料がつくと。
やりましたー!!!
ある意味休みやん!!!
たまには文句のひとつもつけてみるもんだ!!!
というわけで、明日から一週間は夕方からが休みになります。
やっと、やっとゲームができる!!!!!
つーわけで、今週いっぱいで十兵衛編を終わらせることにしました。
まあ、もうじき完成しそうですしね。
が、その後は申し訳ないのですが、
予定していた4代目はしばらく出来そうにありません。
ベギラゴンさん、ススス7さん、
せっかくリクエストをいただいたのに申し訳ありません。
ですが、
いずれ、間違いなく信長の野望編はやります。
それまで、しばしお待ちいただけると幸いです。
というわけで、今日は明日のために今から寝ます。
しかし、たった一週間だけかよ、って思ったの僕だけですかね?
正直もうやってられね
はい、いよいよ選挙が本格始動してぜんぜんプライベートな時間の取れないnzです。
今現在、仕事→選挙活動→睡眠の生活が続いております。
たのむ。一応まだ20代前半なんだ。遊ばせろ。
あー!!さっさと選挙終わらんかな!!!ぶっちゃけ落ち・・・・・・・
これ以上は流石に口に出してはいけませんね。
つーわけで全くネタのなかった昨日は更新を落としてしまいましたが、
今日は更新ができます。
なぜって?
バトンまわってきたから。りんごさんから。
てことで早速いきますかな。
君色バトン
●自分を色に例えると?
じゃあ黒でお願いします。
理由は、僕は他人の影響を受けたりすることがほとんどなく、
また、人とは違うことをしたいと常々考えております。
実際、友達からは
「おまえはほんま独特なやっちゃな」と言われたこともあります。
そういう意味では何色にも染まらない=黒ではなかろうかと。
ぜんぜん関係ないけどコーヒーはブラック派です。
●自分を動物に例えると?
そうさなあ、オセロット?(山猫)
オセロットって、まあメタルギアやってて知ったことなんですけど
群れで行動することはないそうですね。
ちゅうか、猫がそうだろ。
まあ、そういう意味では、プライベートは一人で過ごすのが好きな僕にはぴったりかと。
集団行動は苦手です。
友達と遊ぶときも最高で3人が望ましいです。
特に、パチンコ屋に行くときは極力一人で行きたいですね。
でないと、友達が勝って、僕が負けてるときは
そいつがやめるまで待たないといけませんし。
ちなみに、すきな動物もネコです。
●自分を好きなキャラに例えると?
「坂田銀時」かな?(週間少年ジャンプ、銀魂)
シリアス面以外ならおおよそにてると思いますけどね。
ちなみに、去年の忘年会に現れたコンパニオンに、
中川家のつよしに似ているといわれ、その後つねにつよしと呼ばれました。
某サイトのジョジョ占いは、DIOでした。
●自分を食べ物に例えると?
大阪にある某たこ焼きやが作ったたこ焼きで。
その店のたこ焼きは、絶対にソースをかけてくれません。
なぜなら、生地にすでに味がつけてあり、ソースを掛けるとその味が殺されてしまうからです。
なので、そこのオヤジに「ソースは?」とたずねると。
「どつくぞ!!ソースなんぞいるか!!邪道じゃ!!」とおこられます。
つまり、そこのおっさんの作るたこ焼きは、こだわりのたこ焼きで、
ある意味で他の食べ方が存在しないことになります。
そういった意味では、何色にも染まらないたこ焼きって事でこれかな?
確かに、そこのたこ焼きは普通のソースで食べるたこ焼きよりはうまいです。
●次に回す5人を色で例えると。
色にたとえるのがめんどくさい。
てことで、誰かネタに困った人でもいたら使ってください。
以上。こんな感じに仕上がりました。
闘いとは二手三手先を読み、しくじった時の事も考えておくべき。
はい、今日一日でタバコ3箱吸いきってしまった不健康極まりないnzです。
パチンコ屋にいるとどうしてもタバコの本数が増えてしまうんですよね。
特に今日のような展開だと・・・・・・・
とまあ、今日は一日飯も食わずに開店から閉店まで、
延べ13時間パチンコ屋にいてました。
よって、今日はその話。
例によって解説付きでいきます。
勝負は前日から始まっています。
昨日も語ったように今回は下調べ万全で勝負に臨みます。
下調べはスロットコーナーを重点的にチェック。
その下調べの内容は、
①吉宗、押忍!番長、主役は銭形、鬼武者3、合計100台の閉店時の回転数、及び最終の出目。
②北斗の拳の液晶、及び総当り回数チェック。
の二点。
①の4つは機械内部で決められた回数分を回転させるとボーナスが当たる仕組みの台。
つまり、前日の回転数がわかっていれば若干有利になります。
で、各機種、それぞれあたりやすい回転数ってのがありまして、
それらを考慮したうえで設定変更を見抜いたり、投資金額を抑えたりするわけです。
②は単純に設定変更を見抜くためのもの。
液晶チェックとは、この台には4つのステージがありまして、
電源を落としただけではステージ移行はしません。
が、この店は設定変更するとステージが移行しているときがあるのです。
おそらく閉店後、設定変更してから少し店員が回してるんでしょうね。
だから、前日と液晶が違っていれば、前日の大当たり回数を見て設定上げか下げを判断すると。
とまあ、このような下調べをしたわけですが、
ここに来てとある事実を忘れていました。
それは、
「当日は週間イベント、番長オススメの日」であるということ。
これで①の番長の回転数データが役に立たなくなるのです。
それはなぜかといいますと、①の四機種は設定変更すると回転数もリセットされ、
0回転からスタートするのです。
で、イベントということは普段より多く高設定を使う=設定変更する台が多いということになり、
それを考えると番長は回転数で勝負ができなくなると。
でも、全く役に立たないわけでもないんです。
先ほども申しましたように、①の四機種はそれぞれあたりやすい回転数というのが存在します。
で、リセット=0回転からスタートなので、
リセットされていればあたりやすい回転数であたることになります。
が、リセットされていなければ、前日の回転数がプラスされますので、
あたりにくい回転数であたることになります。
つまり、あたりやすい回転数で素直にあたれば設定変更濃厚、
そうでなければ設定無変更濃厚となるわけです。
つまり、前日の回転数を利用すれば設定変更がある程度見抜けると。
それを元に高設定かどうかを判断できるわけですね。
ただし、これら4機種は回転数であたるだけでなく、
特定の役が成立したときにもボーナスが当たるときもあります。(特定役解除)
そうなると回転数は全く役に立たないんですよね・・・・・
さて、長々と語りましたが結局僕はどのような作戦を立てたかと申しますと、
・前日ぜんぜんダメだった番長をリセット狙いで勝負。
・リセット濃厚であれば設定上げと予想しある程度粘ってみる。
・もしノーリセットが濃厚となれば残りの番長で、ボーナスがあたってない台に移動、再びリセットチェック。
・それの繰り返しで最終的に一番設定が高そうな台で終日粘る。
となりました。
やっぱりイベント対象機種を打つほうが勝率が高いですからね。
それに、この店のイベントのときの設定配分はある程度予想がつきますんで、
早いうちに高設定が確保できるはずですから。
で、本日、寝坊しました。
朝起きると9時30分。開店は10時。
あかん!!開店時間には間に合うけど並びが後ろのほうになる!!!
マッハでパチ屋に走るも結局到着したのが開店1分後。
昨日まで確かにしていなかった道路工事に邪魔されました。
おのれ、年度末の予算調整め・・・・・・・
で、入店すると第一候補にしていた台が奇跡的に開いていました。
よし!!少々ハプニングがあったものの予定は狂わなかったな。
が、第一候補のその台は自分の運を恨むべきか、特定役解除にて初ボーナスを迎えてしまいました。
おいおい、あたったのはうれしいがこれじゃ設定変更見抜けないじゃないの。
仕方がないのでその台でしばらく粘ることに。
が、これが失敗。推定低設定の挙動をみせる。
気がつけば-2万円の負債を抱え込んでしまいました。
ちっ、しゃあねえ、次の台に移るか。
と思ったが、番長はすでに高設定と思わしき台は売り切れ状態。
そのほかの台もめぼしいところは先客がいてこの時点で下調べの意味ナシ。
ココからは現在のデータと過去3日間のデータ、及び回転数のみで台を選ぶことに。
で、ざっと見回ってみるもよさそうな台はすでに先客がいて打てそうな台が見当たらない。
というより、スロットコーナーは番長以外、高設定らしき台が見当たらないのです。
ということで、しばらく番長が見渡せるところでボケッとタバコをすいながら待機。
よさそうな台が開き台になるのを待ちます。
だめだ、しばらく開きそうもない。
ということで、パチンココーナーをのぞくと、
めっちゃええ、とまではいかないがそこそこ勝負できそうな台を発見。
それは、
「ぱちんこ仮面ライダー」
初代仮面ライダーをタイアップした羽根物パチンコでした。
羽根物・・・・スタートチャッカに玉を入れると羽根のような役物が作動。
その中に玉を入れ、Vゾーンに玉が入ると大当たり。
前回のCR機と違い、大当たりが発生しやすいがその分獲得できる玉も少ない。
一回の大当たりでだいたいの平均が5~600発。
発見した時点での時間は午後3時。
どうかな?もしかしたらこれを打てば勝まではいかなくとも2万円は取り戻せそうかな?
色々考えた末、番長も開きそうにないのでこの台をまったりと打つことに決定。
で、結局その台を閉店まで打ち続け、2万円を取り戻すことに成功。
なんとか負けずにすみました。
本日の教訓はタイトルのとおり、
もし、作戦がパーになってもそのときのことを考慮し、その他の下調べもしておいたほうがいいって事です。
いやー、ホント疲れた・・・・・・・
羽根物で2万取り返すのがココまでしんどいとは・・・・・・・
それを考えると1時間で2万持っていかれるスロットって怖いわ、やっぱり。