最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2014 | 2013 | 20121月(38)2月(32)3月(39)4月(37)5月(31)6月(31)7月(31)8月(34)9月(31)10月(31)11月(30)12月(31)2013年10月の記事(31件)優れて良き物は優れて悪し (すぐれてよきものはすぐれてあし)虎皮羊質 (こひようしつ)痛し痒し (いたしかゆし)昨日は人の身、今日は我が身 (きのうはひとのみ、きょうはわがみ)狗馬之心 (くばのこころ)庇を貸して母屋を取られる (ひさしをかしておもやをとられる)竊鉄の疑い(せっぷのうたがい)疑心暗鬼 (ぎしんあんき)同類相憐れむ (どうるいあいあわれむ)彼を知り己を知れば百戦殆うからず (かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず)女心と秋の空 (おんなごころとあきのそら)鼻を折る (はなをおる)温故知新 (おんこちしん)猫に小判 (ねこにこばん)送る月日に関守なし (おくるつきひにせきもりなし)時は得難くして失い易し (ときはえがたくしてうしないやすし)駆け馬に鞭 (かけうまにむち)磨斧作針 (まふさくしん)馬子にも衣装 (まごにもいしょう)火のないところに煙は立たぬ (ひのないところにけむりはたたぬ)次ページ >>