【よくある質問】をまとめました。心の平穏安定と自信を手に入れるオンライン4ヶ月講座 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

自信がない、自分が嫌い、人間関係が苦手、

アダルトチルドレン、トラウマetc

心のお悩み解消のお手伝いをしています。

中田詩子・プロフィール⇒こちら

 

 

 

心の平穏安定と自信を手に入れるオンライン4ヶ月講座への

 

【よくある質問】をここにまとめました。

 

 

今後の質問もここに追記していきます。

 

 

 

・7/26に一部改訂しました

・7/27に追加しました

 

 

ーーー

【質問】カウンセリングにするか講座にするか迷っています。違いは?

 

【回答】

 

これまでカウンセリングを5回以上ぐらい受けた人⇒

 

カウンセリングを補うものとして講座をご利用いただくと、とてもいいです。

 

・理論も理解する(1~4ヶ月目)と、自分の現在地が分かり客観視できる。

 

・”繰り返し”が必要なワークを自分でも行えるようになる(1~4ヶ月目。)

 

・カウンセリングでは、「今、すごくしんどい」人にとっては優先度&即効性が低くて、少ししか取り組んでなかったことを講座ではできる(特に1ヶ月目と4ヶ月目)

 

 

 

これまでカウンセリングを0~3回ぐらい受けた人⇒

 

・深いテーマは、やはりカウンセリングの中でやったら安全&早いです。

 

・カウンセリングが少し落ち着いてきたら、同時に、”自分でも自分を軽くできる”セルフワークもできるようになると、楽。カウンセリングも進みやすい。

 

・今はちょっと「深いテーマをカウンセリング」というモードになれない。けど、少しずつしんどさを軽くしたい。そういう方は、講座はちょうどぴったりだと思います。

 

現状や改善方法を”頭でも理解しつつ”、自分で自分を軽く楽にすることもやりつつ、メンタルの地盤を整えられます。

 

 

 

Q:全部を録画受講でもいいですか?

 

A:はい、大丈夫です。

 

現時点で申込みいただいた方は、想像していた以上に「録画視聴での受講」をご希望の方が多い状況です。

 

なので、当初の予定と少し形を変更して、録画受講でも「内容を十分に受け取れるように」できるだけ作っていこうと思っています。

 

せっかくご参加いただくので、できるだけ参加者のみなさんのニーズに答えられたらと思っています。

 

ぜひ「良い感じに変化していけて」「人生が楽になって、さらに加速していって、毎日快適&楽しい!」となっていただきたいので!

 

 

*今後も、可能な範囲で、適宜変更・調整も出てくるかと思います。

最初から既に参加されていた方たちにご迷惑にならない範囲で変更します。

疑問等ある場合は、遠慮なく問い合わせしてくださいませ^^

変更事項は随時ブログに投稿します。

 

 

 

Q:申込み期限・振込み期限はいつですか?

 

A:

 

4ヶ月フル受講の方、部分受講の1ヶ月目参加の方は、入金締め切り7/29(金)12時までとします。それを加味してお申込みください。

 

ただ、ご入金確認後、オンライングループにご招待&簡単な事前課題のお渡しもあるので、少し余裕を持って参加されるとスムーズです。

 

 

2カ月目以降の部分受講の締め切り:ご希望の月のメイン講座の5日前までに入金完了

 

 

 

Q:分割支払いはできますか?

 

A:できます。お問合わせフォームかメールにてお問い合わせください。

 

 

 

 

Q:講座にハンドルネーム・顔出しなしで参加できますか?

 

A:

 

zoom講座やオンライングループ内で、ハンドルネーム参加でも大丈夫です。

 

 

「ZOOMでのお顔出し あり・なし自由」です。

 

質問等はチャットでも、声のみでもできます。

 

 

 

 

Q:フォローアップ講座の日程は、いつになりそうですか?

 

A:

 

フォローアップ講座の日程は、参加者さんにご希望日をアンケートをとって決めます。

 

平日の夜または土日祝になると思います。(1時間程度の予定)

 

リアルタイム参加が難しい場合も録画をお配りします。

 

*フォローアップ講座の録画配布は一部制限を加えました。⇒詳しくはこちらへ

 

 

 

 

Q:これまでに中田さんのカウンセリングを受けました。それでもこの講座を受けていいですか?意味ありますか?

 

A:はい、もちろんです。意味あると思います。

 

なぜなら、カウンセリングと重なる部分も多少ありますが、カウンセリングでは「時間の都合などで、なかなかそこまでできない」というようなことも講座ではします。

 

こちらの記事へ⇒

質問:過去にカウンセリングを受けたなら、講座は必要ないですか?

*6月開催の1dayセミナーの時の記事ですが、言いたいことはこれと一緒です。

 

 

それと、講座では「日々のお困り事を、自分で自分を楽にする方法」を伝授します。ここはカウンセリングでも多少お伝えしていますが、講座の方が詳しくお伝えできます。

 

 

*今回の講座は、カウンセリングと内容が重なる部分が少しあるので、これまでに私のカウンセリングを一定回数以上受けていただいた方は特別価格で受講できます。お問い合わせください。

 

 

 

 

 

○以前いただいた質問はこちらにも書いています。

よくある質問:

【質問】講座の内容について、もう少し知りたいです |

【質問】今回参加するか迷っています。次回はいつ頃開催しますか?

【質問】価格の面で、ちょっと迷っています。 

【質問】今後も同じ内容で講座を開催しますか?

 

 

カリキュラムの補足説明(動画)

心・意識・身体の土台を作る:1ヶ月目の補足説明

思考・感情をマスターする!:2ヶ月目の補足説明

安心感を得る。そして、自信を取り戻す!:3,4ヶ月目の補足説明