【なんかうまくいかない時の対処法・1】未来を描く | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。

 

京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも

心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマ、

対人恐怖、人がこわい、対人関係が苦手など

人間関係の悩み・ストレス解消のお手伝いをしています。

 

 

『なんかうまくいかない時の対処法』シリーズです。

 

ポイント⑤ https://ameblo.jp/cocoro-pi/entry-12311474130.html

 

 

 

頑張っててもなかなかうまく行かなかったり
いまいち停滞したままだな・・など行き詰った時、

 

私たちは、狭いループの中に

はまってしまっていることがあります。

 

 

そして、

 

普段は覚えているのに

忘れてしまってることや

 

普段はできているのに

やらなくなっていることが

 

あったりします。

 

 

その一つが、

理想の未来を思い描くこと。

 

 

 

「こうなったらいいなあ~」

というやつです。

 

 

うまく行ってる時は

これをやっている人でも

不調になると、つい忘れてしまってるんです。。

 

 

なので、

問題解決ばかりに着目していて

停滞したり、行き詰まった時こそ

このことを思い出して、

 

 

もしも、魔法がかかって

なにもかもがうまくいったら・・・

 

と、最高の状態を

いったん想像してみる。

 

 

 

それだけでも、

自分の中に

新しい脳の回路ができます。

一瞬でも。

 

 

それって、すごい大事なことですよ!

 

 

目指すものが分からないと・・

目指すものを見失っていると・・

そっちに向かっていけません。

心も脳も。

 

 

特に、ずっと悩んできた方とかは、

そんなの想像したこともない

全く想像できない

という方も

結構いらっしゃいます。。

 

分かります。

私も昔、そうでした。

 

そんな方にこそ、おすすめです。

少しずつ、できるようになっていきますので。

 

 

 

 

 

 

☆初回カウンセリングの割引サービス☆

 

毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。

通常料金 10000えん ⇒ 5000えん 

にて、ご提供させていただきます。

 

6月分【満席】

7月分 【2席増席⇒満席】

8月分【満席】

9月分・残2名様

 

●お申し込みはこちらからどうぞ⇒クリック

 

 

 

☆カウンセリングについてのご案内☆
 

カウンセリングメニュートップページ⇒こちらへ  

 

初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
カウンセリングの流れ

お申込みの流れ

キャンセルポリシー・その他注意事項  

よくあるご質問

カウンセリングのご感想  

カウンセリング関連の過去記事

私のプロフィール(詳しい版)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ   

 

 

 京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。

 大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。