【なんかうまくいかない時の対処法・3】今に目を向ける | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理カウンセラー【大阪】の中田詩子(なかたうたこ)です。

 

京都・神戸・大阪など関西拠点に東京・全国でも

心理カウンセリング/セラピー(心理療法)や心理学講座をしています。

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマ、

対人恐怖、人がこわい、対人関係が苦手など

人間関係の悩み・ストレス解消のお手伝いをしています。

 

 

 

『なんかうまくいかない時の対処法』シリーズです。

 

ポイント⑤ https://ameblo.jp/cocoro-pi/entry-12311474130.html

 

 

今日は、

行き詰まっている、なんかうまくいかない時の対処法(その3)です。

 

今、手に入れているものをよく見る。

今の幸せに目を向ける。

 

 

前回のその2の内容と少し似ていますが、

その2は「過去~今 の変化に目を向ける」

ことでした。

 

 

今日の その3は

「今に目を向ける」です。

 

あなたがこれまで頑張ってきたおかげで

今、既に手に入っているもの

今、自分が持っている幸せ

 

って、あります。

 

それらに

アンテナをたてるんです。

 

 

 

行き詰まっているとき

なんかうまくいってない が続く時は

いつもより視野が狭くなっていることが多いです。

 

だから、

今、既に手に入っているもの

今、自分が持っている幸せ

を見ることを

 

忘れてしまっていること

って多いんですよね!

 

 

~~

 

ただし、

これらの簡単なシンプルな対処法が

効果を発揮する状態にいる方と

 

今回お伝えしている 簡単な

シンプルな対処法シリーズのような

・少し気を付けてみる

・忘れていることを思い出す

ぐらいのことでは

問題解決につながらない方って

いらっしゃいます。

 

 

その違いの一つは、

心の根深い問題(未完了の辛い感情など)が

まだまだ沢山残っている方の場合は

 

今回の簡単対処法シリーズのような

わりと「表面的な」「行動を変える」

ようなことぐらいでは

 

ピンとこない

しっくりこない

となります。

 

 

そのような方は、やはり

心理カウンセリングがおすすめです。

 

心理カウンセリングで

まずは自分の深い悩みを軽くする。

たまっている感情を解放する。などが先です。

 

(その方が、表面的な簡単対処法や

小手先な?テクニックを繰り返すより、

断然、早く、生きやすくなります)

 

 

心理カウンセリングをある程度受けたり、

たまっている、抑えている感情等が

ある程度解放できていて、

 

根深い深層心理の問題が少ない方や

自分のメンテナンスの段階にいる方にとっては

 

上記の簡単対処法シリーズは

ピンとくるお話かと思います。

 

 

 

☆初回カウンセリングの割引サービス☆

 

毎月先着5名様の限定で、初回カウンセリングの割引サービスをさせていただいています。

通常料金 10000えん ⇒ 5000えん 

にて、ご提供させていただきます。

 

6月分【満席】

7月分 【2席増席⇒満席】

8月分【満席】

9月分・残2名様

 

●お申し込みはこちらからどうぞ⇒クリック

 

 

 

 

☆カウンセリングについてのご案内☆
 

カウンセリングメニュートップページ⇒こちらへ  

 

初めての方へ:カウンセリングの内容(こんな方へこんな時に)
カウンセリングの流れ

お申込みの流れ

キャンセルポリシー・その他注意事項  

よくあるご質問

カウンセリングのご感想  

カウンセリング関連の過去記事

私のプロフィール(詳しい版)

 

お問合せ・お申し込み⇒こちらへ   

 

 

 京都・神戸・大阪など関西を拠点に全国対応。

 大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもカウンセリングにお越しいただいています。 東京への定期出張カウンセリング もしています。