勇気を振り絞ってっ‼︎
初めて食べさせて頂きました‼︎

期間は前半後半に分かれていて、大好きな【手打ち 焔】さんが前半の7月24日〜30日まで参加されているということでお邪魔しました〜(*´∀`*)
平日は彼氏は仕事。家族も仕事。
「ラーメン屋さんに開店前から並んで!」と言えるほどラーメン好きな友達はいなくて…_ノ乙(、ン、)_
行きたい!…けど1人で並んで食べる勇気が出ない。
でも行きたい

…と悩むこと数日。笑
勇気を振り絞って行くことにしました‼︎
向かう車の中では何度も「やっぱり引き返そうか…」と挫けそうになりました

到着すると、すでに8人の並び。
先頭には久しぶりにお会いできた方がいらっしゃったり、真ん中くらいにもいつもお会いする方もいらっしゃって…開店直前まで楽しくお喋りに付き合ってくださり感謝です(*>∀<*)
普通なら椅子席で1人の場合は相席になるけど、店主が気を遣ってくださったのか人数的にそうだったのか…1人で座ることができました

薬味にねぎも。
途中から麺にかけて頂きました。
こちらは“KANRYO(鴨ver)”。
こちらは“軍鶏鴨つけ”。
ゆずの爽やかな香りが良いアクセントになっていました。
ねぎだけかと思っていたら鴨肉も入っていました


シンプルに見えるけど、とっても贅沢

花の季さん特製小麦ヌーヴォーと手打焔超限定KANRYOの小麦をブレンドした、贅沢すぎる麺はザラザラな舌触りで硬めの茹で加減。
芳醇な小麦の香りが楽しめました

麺量は男性には少なかったようですが、わたしには十分な量でした〜。
KANRYOのたれと蕎麦つゆが残ってしまったのが、すごく心残り

ライスをドボンして全て味わいたかったよー(´;ω;`)
満席の人気店で1人で食事をするのは、まだまだ勇気がいります。(この日の店内は、女性の店員さんとわたし以外は皆さん男性でした
)

でも勇気を出して食べに行ってよかった

途中、店主が「ここあさん、寂しくないですか?」と声をかけてくださった時に「寂しいです
」と言いましたが…実際は食べることに夢中で、そんな気持ちは忘れていたんですけどね( *´艸`)

素敵なイベントをありがとうございます(*^^*)
花の季さんのヌーヴォーも食べたいな‼︎

7月上旬に伺った時、この日の限定は……《焔流 燕三条らーめん(¥750)》

新潟まで行かなくても、こんなに美味しいものをいただけることに感謝しています‼︎
こってりだけどあっさり。
☆ 5 記事目 2016.11.11
☆ 6 記事目 2017.1.12
☆ 7 記事目 2017.2.7
☆ 8 記事目 2017.2.19
☆ 9 記事目 2017.3.6
☆ 10記事目 2017.3.22
☆ 11記事目 2017.4.3
☆ 12記事目 2017.4.19
☆ 13記事目 2017.5.7
☆ 14記事目 2017.6.8


7月29日(土)
(宇都宮)10時〜16時
7月30日(日)
(鹿沼市)7時〜12時
参加費無料(50名)の流しそうめんで朝ごはん……羨ましいっ!

(大田原市)9時〜15時
(那須塩原市)10時〜16時
(鹿沼市)16時〜21時
開店準備中の蒔時さんとMetsaさんのコラボ…気になりまくりです‼︎でもその日は予定が…
