とつぜんですが。。
今日は
この場を借りて
ちょっとブログの振り返りを
してみました。。
私がいつもお世話になっている
レシピブログさん。。
その
レシピブログさんのサイトに出逢い
以来たくさんのモニターに参加させていただく中
今の私のお料理に一番大きな影響をもたらした(オーバーかな)
モニター参加といえば
やっぱり
ハウス食品様のスパイスモニター
本当に本当に
たくさんの
モニターに選んでいただき
初めて見るスパイスに戸惑いながらも
色々なお料理に使っては
新しい発見があったり
スパイス辞典なるものを借りて
色々勉強をしてみたりと
お料理のバリエーションが増えて
どれも楽しい思い出ばかり。。
モニター参加だけでなく
ご縁あって
なんと3度も
スパイスアンバサダーとしても
お仕事をさせていただくことができて
それも
今期最後も選んでいただき。。
毎回たくさんのスパイスをいただき
スパイスを使ったお料理を
ブログを通じてたくさん
ご紹介させていただきました。。
が。。
スパイスアンバサダーとして
どれだけのことができたのだろうか。。
そのスパイスブログが
今年の3月で終了するそうなんです。。
2023年度で活動終了
2024年度はスパイスアンバサダーの募集は
ないそうです。。
こんな私にも
このような丁寧なメッセージを
いただきました。
ありがとうございます。。
▼ハウス食品さんよりお礼のメッセージです▼
スパイスアンバサダーの皆さま、また長年スパイスブログを支えていただいた皆さま。
本当にお世話になりました。皆さまからの様々なレシピ投稿を頂く中で、スパイスの
魅力向上につながったと思っております。さらに製品開発や販売促進において多くの
ヒントを頂きましたこと、合わせて感謝申し上げます。
スパイスブログの活動自体は終了しますが、また新たな活動機会をご一緒できましたら
ハウススパイスともども、よろしくお願い申し上げます。
ハウス食品さまの
スパイスモニター
一番最初はいつだったんだろうと
ちょっとさかのぼって調べてみたら。。
こちらでした
かなりかなり。。ひどい。。(-_-;)。。
少しずつ
レシピも丁寧に記載することを覚え(-_-;)
初めてスパイスアンバサダー(この時はまだスパイス大使だった)
に選ばれたのは
多分この年♪
初のスパイスイベント参加は
忘れられません~
↓↓↓
生の(失礼)かな姐さんとヤミーさんの
デモンストレーションはもう
写真撮る手も震えるほど感激
↓↓↓
ものすごい刺激を受けたのを
いまでも記憶にしっかりと残っています。。
それからも
ご縁あってスパイスアンバサダーに就任
色々なお料理を作ってきました♪
そして
2023年、最後の
スパイスアンバサダー募集にも
えらんでいただき。。
いまだに
我が家のキッチンには
使い切れないほどのスパイスがたくさん♪
友達や実家にもたくさん分けて
以来友達もスパイス好きになって
スパイスケースを買って揃えているとか。。
これって
スパイスの魅力を伝えられたって
いうことかな。。。
少しはお役に立ったのでしょうか。。
だったら嬉しい。。♪
スパイスアンバサダーとしてのお仕事は
まもなく終了してしまうけど
いただいたスパイスは
これからもずっと
我が家のお料理には必要不可欠!!!
ずっとずっと
使い続けていこうと思っています♪
あ、まだスパイスアンバサダーとしてのお仕事は
3月末まで続きますので
おかずスープレシピ
できる限りアップしていきたいと
思っております
この場を借りて
感謝の気持ちを書いてみました。。
ありがとうございました♪
そしてまたいつか
活動の機会がありましたら
ご一緒出来たら嬉しいです。
それまでもっともっと
自分を磨かなくては。。