美味しそうなチンゲン菜を見つけると
決まって作るのが
このスープ
今回は、レシピブログさんのモニターでいただいた
ハウスのスパイスを使って
いつものスープを「減塩」レシピに
チンゲン菜と春雨のスープ
=材料= (6人分) 調理時間 10~15分
チンゲン菜 1把
春雨 40g
卵 2個
水 1400cc
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1と1/2
塩 小さじ1
GABANブラックパッパー 小さじ1/3強ぐらい
ハウス辣油 適量
=作り方=
①チンゲン菜はひと口大に切る。
春雨は水で戻し、3~4cm幅に切る。
②鍋に水と鶏ガラスープを入れて火にかけ、
沸騰したらチンゲン菜と、水気を切った春雨を入れる。
③塩、GABANブラックペッパーで味をつける。
④溶き卵を回し入れ、最後に辣油を4~5滴入れて完成。
=ポイント=
特に難しいことはありませんが、今までは塩は倍量入れて
作っていましたが、今回、GABANブラックペッパーを多めに
使用、いつもはゴマ油を回し入れるところを辣油にしたところ、
味にコクが生まれ、スパイスが効いてむしろ美味しくなりました
美味しかったです