CHANELのボタンをピアスにリメイク。
ずっと前にプロの方にいろいろ教えてもらっていましたが、
やっと本番!やる気になる日が来ました。
まずはニッパーでズバン!
裏のボタン部分を金属専門のニッパーで切りました。(このニッパーは貴和製作所で買いました)
普通のアクサリー作りのニッパーじゃ切れないそうです。
ホームセンターなどに売ってる金属を切るニッパーでないとダメだそうです。
ボタン裏の出っ張りを切った後は。。。
レジンを数回に分け流し固め、ピアスのパーツを埋め込みます。
できたぞぉー♡
ピアスパーツはアレルギー対応のチタンを使用。(これも貴和製作所で購入)
中々の可愛さに満足です。
かわえぇ

他のボタンもやってみました。
大きいボタンはピアスだと重すぎて無理があるかな

作り終わって耳に通してみて気づきました。
重みで少しお辞儀をしてしまいます。
イヤリングに変えた方がいいかも?
◆追記◆
後ろのキャッチャーを大きな物にするとお辞儀しない様になるそうです!
こうやって並べると。。。
かわえぇ

下のミンクちゃんは練習台で初回にやりました
大きいボタンはまたいつの日かイヤリングにやり直そうかな。。。