小学校9日目の朝のむすっこ。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

昨日は、学校終わりにハニカミ笑顔になっていたむすっこ。


夕方には、ニヤリかおと笑いながら、


なぁなぁ。。。明日は。。。ああああ、、、無理やろな~。


と1人で喋っている。


休みたいという言葉を言わずに、軽めに訴えてきた。


うん。無理やで~かおニヤリ返しの技


でもな。

明日な。

お腹痛くなったらどうするん?

あ~。。ちょっとお腹痛くなってきた。


わ!お腹が痛いんやったら、今日の晩御飯、餃子は食べられへんわぷぷ






あ!それは無理!!





餃子食べる!!



腹痛予告も、大好きな餃子のおかげであえなく終了~。チーン!



楽しい午後と夜を過ごしていたけど、



一夜明ければ、また不安。


学校に行くのはやっぱり嫌だな~。のへの字口。



制服には着替えるけれど。。。


やっぱり行きたくないんだなー。と思うだけで、


むすっこの頬に涙がポロポロとこぼれてくる。



涙を拭くためのハンドタオルの手触りが嫌で、代えてくれ。と持ってくる。


これは大きすぎるやろな~と渡したタオル。


ポケットに入れてみるわ。

あ、ポケットがボコボコになるわ。


学校が嫌でちょっと泣いてるけど、

涙を拭くためのタオルの準備をしているむすっこは冷静。

大きさだけでなく、手触りを求めている。ぷぷッ。


必死やのに笑ったらアカンけど、その可愛さにちょっと笑える。



いざ、教室の前で、こらえてた涙がドバっと出たよ。



がんばってるネ。



大丈夫だでよ。



さて、今日はどんな一日を過ごしてくるのかな。

リンク 8日目の小学校の後は?!