土曜日のママと子どものパラダイス♪ | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

金曜日は、お友達がお泊りに来てくれて♪



むすっこパラダイス♪




喧嘩もしたけど、喧嘩ができる友達の存在に感謝した私♪




むすっこも、



『喧嘩したけど、喧嘩できるのは仲良しの証拠やねん。』



と照れ笑いしていた。



土曜日もその続きで今度はお友達のおうちや公園で遊ぶ♪


ダンゴムシを集めたり、草を拾って、お薬つくりに励んだり。






ザ!パラダイス!!






そして、




土曜の夜は、さらにパラダイス♪







お友達のパパ2人が、カラオケボックスで子ども達と遊んでくれた!!






パパ2人っきりで!!



子ども7人やったかな。





その間、ママ達は、ママシンデレラ会♪シンデレラガラスの靴



いつもは、子どもが遊んでいる中で、声を張り上げて会話しているママ達。


ママーー!! と、入れ替わり立ち代わりやってくる子ども達。


ええとこで話が途切れる!!


途切れても、


また戻って説明したり、


途切れたら途切れたまんま違うとこへ話が飛んだり。



なーんか、しゃべったような喋ってないような。。。


家に帰ってから、あれ?あの話って、終わってたっけ??


結局なんやったっけ?


そんなことは日常茶飯事なママ達。



それが!



2人のパパのがんばりのおかげで!!



ほんの3時間弱の間。



ノンストレスなシンデレラ会!!




パラダイスー!!!サタデーナイトフィーバー





子どもたちも、




ママに コラー!!ママ って言われることのない時間。





子ども達もパラダイスー!!ぬけさく



カラオケボックスに迎えに行ったら、




笑顔大盛り汗だく になって出てきた。

※ごはん大盛りつゆだく の どこやらの牛のどんぶり屋さんみたい。


うどん食べたいーーー!!!


お腹すいたー!!!


まだ遊びたいー!!



そんな調子で元気モリモリ♪



後で聞けば。。。



ずっとカラオケを歌っている子。 ←この中にむすっこも含まれる。血は争えない。


パパ主導でのミニ体力測定会。


あそび方もさまざま。




ほんとにありがとう♪





パパ達!!



次はいつ?! 笑 

※よそさんのパパさんに呼びかける。図々しく生きていく。

もはや、誰のパパとか関係ない。共有させていただいてます。エヘ。


そして、むすっこパラダイスは日曜日に続くのであった。