食べもの日記 -582ページ目

洋風

☆骨付きラム肉と野菜のグリル、サラダ

骨付きラム肉は、前の晩から、お肉を買ったときに一緒にパックされていたハーブソルトをまぶしておいておいた。サラダ油を熱して、強火で表面に焦げ目をつけたら、ざく切りにした新タマネギ・新ニンジン・紫芋・エリンギ・スナップえんどうを一緒に中火で10分くらい蒸し焼きに。

ラム肉、ジンギスカン以外で初めて食べた。夫は好きだというけど、私、これは苦手かも・・ちょっとニオイがきつかった。タレに漬け込んだジンギスカンはおいしいのになぁ。

新しい野菜が出回る季節。新鮮なものはやっぱり甘くておいしい!!

大好きなDEAN & DELUCA

久しぶりに行った品川で、DEAN & DELUCAに寄って帰りました。
DEAN & DELUCAは、高級だから、なかなか手が出ないけど、見ているだけで楽しくて幸せ。特にパンはいろんな評判のお店のパンが集まっている。昔は”TODAY'S FAVORITE"として、525円のお得なパックがあったのだけど、たまたまか、廃止されたか、今回は置いてなかった。
メゾンカイザーのブリオッシュとレモンパイ。レモンパイは私的に高級(295円)なので、今まで買ったことなかったけど、今回、思い切って買ってみた。あんまりレモンの味はしなかったけど、おいしい!!それと、大好きなDEAN & DELUCA特製のシナモンロール。ブルーベリーロールといつも迷うのだけど。



簡単夜ご飯

☆カニ炊き込みご飯、サラダ、キムチ、豆腐と水菜の卵とじ汁

カニ炊き込みご飯は生協のオリジナル商品で、我が家の大好物。私はとろろ昆布と一緒に食べるのが好き。

軽中華

☆やきそば、餃子


今日は寒くて、外出する気になりません。

夫のお休みの日は、お弁当作りもお休み。

焼き鮭弁当

☆鮭のバター焼き、ジャガバタコーン、スパゲッティナポリタン風、ゆで卵、カボチャのミルク味噌煮


フライパンにバターを熱し、鮭を焼く。空いたスペースで5ミリくらいの厚さに切ったジャガイモ・コーン・アスパラを胡椒少々で炒める。

昨日のトマトソースが微妙に余ってしまったので、スパゲティナポリタン風。半分の長さに折ったパスタをフライパンで茹で、茹で上がったらざるにあげておく。その後、オリーブオイルでベーコン・ニンジン・タマネギ・ピーマンを炒め、パスタを戻し入れて、トマトソースに絡める。粉チーズも加えて出来上がり。

ゆで卵は、沸騰したお湯に入れて3分では軟らかすぎた。

カボチャのミルク味噌煮は、いつものおやつ。