食べもの日記 -572ページ目

おいしいベーグル

☆ブルーベリーベーグル・ベーコン・サラダ


こないだ、成城石井に行った時に買って冷凍しておいた、ジュノエスクベーグルのブルーベリーベーグル。クリームチーズをレンジで柔らかくして、冷凍ブルーベリーと混ぜて作った、ブルーベリークリームチーズを挟みました。

ジュノエスクベーグルは、レンジで温めて→トースターで3分チンすると、カリッモチッの食感が復活するので、冷凍保存しておくのに良いベーグル。

ベーコンは、ブロックベーコンだったのを厚めにスライスして、テフロン加工のフライパンで焼きました。

魚がし鮨

我ら夫婦が「システム寿司」と呼んでいる、「沼津 魚がし鮨」。横浜のヨドバシカメラの地下にある。

回転寿司よりはお値段高いけど、とにかく、おいしい。どのネタを食べてもおいしいので、実は魚がそんなに好きではなかった私も、ここのお寿司のネタなら、食べたことないけど食べてみようかな、という気分になる。今回は、駿河にぎり、という、お椀とサラダのついた10貫のセットを頼んでみました。

なぜに「システム寿司」?

全席カウンターで、各席にタッチパネルのディスプレイがあって、タッチして注文する。どんなネタなのかがわかるので新しいのに挑戦するときもリスクが少ない。食べた履歴を表示できるので合計金額や潮時もわかりやすい。注文を叫ぶ必要もないのに、お好み寿司が出てくる。回転寿司とは違い、目の前で板前さんが握って普通の寿司屋にあるような小さなまな板のような置き板に乗せてくれるので本格的。お気に入りなのだ。

再び、移動パン屋さん

ソンブレロ210円。クロワッサンのような生地を渦巻きにしていて、円錐型のてっぺんにグラニュー糖がおいしいパン。

先週に引き続き、キャラクターパン、今週はドラえもんに加えてアンパンマンもありました。中身はチョコクリームらしい。写真を撮る前にオットが食べてしまいました。やっぱり、素朴な味でおいしかったらしい。

明日は土曜日だもの

☆豚キムチ焼きそば・ニラまんじゅう

明日は土曜日で、誰とも会う予定はないので、ニオイのする献立もOKね?
冷蔵庫の中に、古い(賞味期限が若干過ぎてしまった・・)キムチ発見。すっぱくなっているだろうから、そのまま食べるのは厳しい。捨てるのは勿体無い。炒め物にしてしまおう!
すっぱさをちょっと緩和するために、みりんを少々入れてみました。仕上げに卵を落としました。
ニラまんじゅうは、パルシステムの冷凍物。おいしくてお気に入り。
ワカメスープを作ろうと思っていたのだけど、ムスメが騒いでしまったので、作れませんでした。

ラウンドパン

☆ラウンドパン・サラダ・ヨーグルトバナナ

ラウンドパンはスライスしてマーガリンをぬり、フライパンで焼く。裏返したら、1枚はピザ用チーズを、もう1枚にはシナモンシュガーを振り掛ける。