食べもの日記 -561ページ目

手作りパンとジャム

クルミパン
*小麦粉 160g
*砂糖 大さじ1
*ドライイースト こさじ1
*卵 1個
*水 50cc
*バター 30g
*塩 小さじ1/2
190℃で15分。
あんずジャムは、500gのあんずに対して350gのお砂糖を入れました。根気良く木べらで混ぜて約1時間。お砂糖を入れる前に、果肉だけでしっかり煮詰めることが、色よく仕上げるコツらしい。

七夕イメージ冷やしうどん

レシピブログのモニター当選☆黒ごまつゆを使って、冷やしうどんを作りました。
ナスはごま油でじっくり炒めました。大根のすりおろしにオクラを混ぜたもの、薄焼き卵を星型で抜いたもので七夕をイメージして、星をちりばめ、黒ごまつゆは夜空。麺に絡めてから器に盛りました。
黒ごまつゆ、甘めでおいしかったです!ストレートタイプなのも、冷やし麺メニューに便利。ご馳走様です。

焼きたてパンが食べ放題なんて

ヨドバシカメラ横浜店の地下レストラン街にある「バケット」というお店へ行きました。
サンマルクのグループ店らしく、焼きたてパンがセルフサービスで食べ放題♪パン好きな私としてはとっても魅力的なお店でありました。
私は季節限定メニューのチキンのチーズパン粉焼きを食べました。焼きたてパンはプチサイズでいろいろ食べられて楽しかった!おいしかったので、お土産にオットに買って帰ろうかと思いましたが、今度一緒に来ようと思いました。

本物はやっぱり違う

☆シシャモ・納豆・サラダ

むかわのシシャモ。カラフトシシャモとはやはり違う味わいです。
納豆。水菜と大根とキュウリのサラダ。ドレッシングは、オットが札幌から持ち帰った「ジャッキーペッパー」というハンバーグやさんの手作りドレッシング。

ジュノエスクベーグルはおいしい

☆ブルーベリーベーグル、ハムエッグ、サラダ、ヨーグルト

ブルーベリーベーグルは、ジュノエスクベーグルの。オットも「おいしい」とお気に入り。成城石井で手に入るし、冷凍保存しておけるので、とっても便利。