挙式記念日にもらったもの
挙式2年目記念日に、フィスラーの圧力鍋をおねだりしてしまいました!4.5L。当面3人家族の我らには十分のボリューム。ル・クルーゼの大きいココットロンドと迷ったけど、ムスメの離乳食(お粥)作りに一役買ってくれるだろう圧力鍋を、以前から欲しいと思っていたのです。レシピ集付で、早くも色々作りたい熱が上がります!
記念日より1日早く届いた彼に早速、ご飯を炊いてもらいました。圧がかかってからたった3分で炊けるの。ほんとー?と半信半疑でしたが、立派にもちもちなのが炊けました。感激。
お魚用の長いお皿も買ったので、嬉しくて、今年初のさんま。脂がのってました。
余り野菜のお味噌汁。今回は玉ねぎ・人参・(だしをとった)干ししいたけ・大根・長ネギ・豆腐。
Famille代官山
☆Famille代官山のパン、レタスくったり煮、トマト
ずっと気になっていたかわいい外観のパン屋さん「Famille代官山」。いつも通る度にお休みで、いつか行きたいと思っていて、昨日、やっと行くことができました。
期待通りの豊富な品揃え。どれもこれもおいしそうで、トングが迷いました。買いすぎ注意!と思いながら、今回は、カレーパン・クロックムッシュ・メロンパン・キャラメルラスクを購入。私的にはキャラメルラスクが特に大ヒット。「人気」とあるだけある。また他のパンも食べたいなー。
ビュッフェキャセロールにバターを熱し、1/4に切ったレタスの切り口に焼き色をつけたら、塩胡椒少々・鶏がらスープの素を小さじ1振り入れ、蓋をして3分蒸し焼きにする。レタス1個分が二人分に足りないくらい、芯の部分までぺろっと食べてしまえました。
ずっと気になっていたかわいい外観のパン屋さん「Famille代官山」。いつも通る度にお休みで、いつか行きたいと思っていて、昨日、やっと行くことができました。
期待通りの豊富な品揃え。どれもこれもおいしそうで、トングが迷いました。買いすぎ注意!と思いながら、今回は、カレーパン・クロックムッシュ・メロンパン・キャラメルラスクを購入。私的にはキャラメルラスクが特に大ヒット。「人気」とあるだけある。また他のパンも食べたいなー。
ビュッフェキャセロールにバターを熱し、1/4に切ったレタスの切り口に焼き色をつけたら、塩胡椒少々・鶏がらスープの素を小さじ1振り入れ、蓋をして3分蒸し焼きにする。レタス1個分が二人分に足りないくらい、芯の部分までぺろっと食べてしまえました。

