秋っぽい食卓
☆焼き魚・根菜のお味噌汁・小松菜の煮物
焼き魚は、「メヌケ」というお魚の西京漬け。
根菜のお味噌汁は、胡麻風味。実は、前日に根菜の煮物を作っていたのに出し汁を足して、お味噌と練り胡麻(白)を溶き、白擂り胡麻を載せたもの。具は、前日からのは里芋・人参・椎茸・レンコン・コンニャク。それにお豆腐・インゲン・カボチャを足して、具沢山のお味噌汁にしました。
小松菜とトラマキダケと高野豆腐を醤油:みりん=2:1煮含めたもの。高野豆腐は、珍しいものをパルシステムで売っていたので注文してみました。無添加のものらしく、私は今までもどさなくても良い一口こうや、というものを買っていたので、本物を使ったのは今回初めて。簡単に処理できました。そして、やっぱり本物はおいしかった。
焼き魚は、「メヌケ」というお魚の西京漬け。
根菜のお味噌汁は、胡麻風味。実は、前日に根菜の煮物を作っていたのに出し汁を足して、お味噌と練り胡麻(白)を溶き、白擂り胡麻を載せたもの。具は、前日からのは里芋・人参・椎茸・レンコン・コンニャク。それにお豆腐・インゲン・カボチャを足して、具沢山のお味噌汁にしました。
小松菜とトラマキダケと高野豆腐を醤油:みりん=2:1煮含めたもの。高野豆腐は、珍しいものをパルシステムで売っていたので注文してみました。無添加のものらしく、私は今までもどさなくても良い一口こうや、というものを買っていたので、本物を使ったのは今回初めて。簡単に処理できました。そして、やっぱり本物はおいしかった。
ペックのパン
夕方時に、高島屋の地下を通過したら、すごい行列ができているお店がありました。イタリアの食材やパンを扱っている「ペック」。以前からちらっと気になってはいたものの、いつもフォションに入ってしまって、ペックに行くに至らなかったのですが、今回リニューアルしているので、入ってみました。初めてのパン屋さんなので、並んでいる皆さんのトレーの上のパンを眺めていたら、揃って山型食パンの「イングレーゼ」が載っていた。あと、メロンパン。なので私も倣ってイングレーゼを買ってみました。たかが食パン、なんて思っていたのは私だけ?イングレーゼ、驚異のおいしさでした。うまく言い現せない、けど、この食パンは本当においしかった。ちょっと厚めに切って、軽くトーストして食べました。いけない、と思いつつ、2枚も食べてしまいました。1枚はそのまま、1枚はバターを塗って。フォションのパン・ド・ミを超えたかもしれません。二人暮しだと、1.5斤の食パンはおいしいうちに食べきれないのですが、また買ってしまいそう。パンケースに入りきらないくらい、嵩が高いのもすごい。
それと、期間限定の栗とくるみのチャパタ。チャパタって、もっと固くてパサパサしているイメージがあったけど、ペックのはモチモチしてた。おいしかった。チョコクロワッサンも、良いサイズでした。
、はまりそうです。
それと、期間限定の栗とくるみのチャパタ。チャパタって、もっと固くてパサパサしているイメージがあったけど、ペックのはモチモチしてた。おいしかった。チョコクロワッサンも、良いサイズでした。



、はまりそうです。
おばあちゃんのカステラ
祖母がよく作ってくれたカステラ、とうちの実家では呼んでいる、蒸しパン。素朴で、大好きな味。
蒸し器のお鍋いっぱいに作るものだけど、うちには即席蒸し器(?お鍋の底に穴開きの底を敷いて蒸し器にする)しかないので、ケーキ型に入れて作りました。
*薄力粉 400g
*ベーキングパウダー 10g
*卵 2個
*水 200cc
*砂糖(甜菜糖) 50g
卵を泡だて器でよく混ぜ(メレンゲにしなくても良い)、砂糖を加えてまた混ぜ、一度振るっておいた粉類と水を加えて混ぜるだけ。バターを塗ったケーキ型に流し込み、30分蒸す。
甘さとっても控え目にしてしまったので、メープルシロップをかけて食べました。けど、おかずパンとしてもいけたかも。
蒸し器のお鍋いっぱいに作るものだけど、うちには即席蒸し器(?お鍋の底に穴開きの底を敷いて蒸し器にする)しかないので、ケーキ型に入れて作りました。
*薄力粉 400g
*ベーキングパウダー 10g
*卵 2個
*水 200cc
*砂糖(甜菜糖) 50g
卵を泡だて器でよく混ぜ(メレンゲにしなくても良い)、砂糖を加えてまた混ぜ、一度振るっておいた粉類と水を加えて混ぜるだけ。バターを塗ったケーキ型に流し込み、30分蒸す。
甘さとっても控え目にしてしまったので、メープルシロップをかけて食べました。けど、おかずパンとしてもいけたかも。

ベイサイドデリ
とっても久しぶりに、ベイサイドマリーナへ行きました。
平日だというのに、駐車場はなかなかの車の数で、混雑~?って思ったけど、ショッピングモールの中は、そうでもなかった!
ムスメの長袖服をいろいろと物色しました。いままでベビー服のアウトレットは見てなかったけど、なかなか品揃えが豊富で満足!
お腹が空いたので、ベイサイドデリでちょっと遅めのランチを食べました。昔、ここで食べたハンバーガーの付け合せのフライドポテトがすごくおいしかった思い出。オットが食べたハンバーガー。チーズとかかかってない、ふつうの。すごいボリューム。セットのサラダがおいしかったんだって、たぶん、サウザンアイランドドレッシング。
私は、カレー。ナスとオクラとタンドリーチキン。とってもおいしい。満腹で、満足です。
平日だというのに、駐車場はなかなかの車の数で、混雑~?って思ったけど、ショッピングモールの中は、そうでもなかった!
ムスメの長袖服をいろいろと物色しました。いままでベビー服のアウトレットは見てなかったけど、なかなか品揃えが豊富で満足!
お腹が空いたので、ベイサイドデリでちょっと遅めのランチを食べました。昔、ここで食べたハンバーガーの付け合せのフライドポテトがすごくおいしかった思い出。オットが食べたハンバーガー。チーズとかかかってない、ふつうの。すごいボリューム。セットのサラダがおいしかったんだって、たぶん、サウザンアイランドドレッシング。
私は、カレー。ナスとオクラとタンドリーチキン。とってもおいしい。満腹で、満足です。

