ご訪問いただきありがとうございます🍀
https://resast.jp/page/fast_scoring/363
↑↑↑
ファストスコア、好評です😊
ピアノ・エレクトーン教室をしていて、子どもたちのやる気を引き出すにはどうしたらいいかって
以前はとても悩んでいました。
コーチングに出会い、
Being up 協会に出会い、
学んでいくうちに
ついに
やる気の源はこれだ!ということにたどり着きました。
Being up 協会では、
「命」「愛」「幸せ」を大切にしています。
そりゃあ
「命」は大切だし
ママもパパもお子さんのことを愛しているし
子どもの幸せを願っています。
当たり前のことなんだけど
それらは、
子どもたちにちゃんと伝わっていますか?
子どもたちが「命」を大切にしている
子どもたちが、自分たちは「愛されている」と感じている
子どもたちが「幸せ」を感じている
このような状況にあれば
子どもたちは
安心して自分の思いを発したり、失敗を恐れずチャレンジしたりすることができます。
それが・・・
日本の子どもたちは、先進国の中でも自己肯定感がダントツに低い、という統計があります。
親御さんの思いが、伝わりにくい現状があるのです。
「命」「愛」「幸せ」
それらは
特別なことをしなくても、何気ない日々の生活の中で育むことができます。
具体的にはどうやって?
それをわかりやすくお伝えしているのが
「プラチナ子育て講座」です。
プラチナ子育て講座(全3章)
5月7日(金)10:00~11:30 第1章を開講します。
第2章・3章は、受講者の方々の都合を合わせて日程調整します。
詳細は近々お知らせしますので、日程だけ空けておいてくださいね(^_^)
ステップメール、配信しています
リンクはこちらです↓↓
なりたい自分に会いに行こう(^。^)
短所を可能性の種と捉えて進んでいく
シートセッション、人気です
↓↓↓
自己肯定感を育む
Being up シートセッション(80分)
♬お1人の場合
4000円 (対面またはzoom)
♬ご家族での受講(小学4年生以上)
4000円/1人+2000円(お一人につき)(対面のみ)
※簡単なアンケートへのご協力をお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込みは
↓↓こちら(ピアノ教室の公式LINEですが、「セッション希望」と書いてくださったら大丈夫です)簡単なアンケートへのご協力をお