サムネイル

ストレスクリアコーチのおかもとせいこです。

たった2つの質問で悩みを解消するセッションを提供中。

夫と高2の娘との3人で、東京で暮らしています。

 

 

自分にちょっとパワーが足りないな

と感じるときダウン

 

 

こうなりたい!という憧れや

目標を見失っていませんかはてなマーク

 

 

どんなに深い悩みでも、

セッションを受ければわりと早いうちに

悩めなくなるものなのですが、

 

 

実は悩みって、解決してしまうと

悩みがないのが当たり前…となって

 

 

最初はそれが最高に幸せと感じても

そのうち普通になってしまい

 

 

自分が悩んでいたことさえも

忘れてしまったりするものなんです

 

 

右矢印ストレスクリアはたった二つの質問に答えることで、悩み解決&望む現実を創ることができます

右矢印潜在意識の思いを深く理解することで、現実が変化します

右矢印現実は自分が作っていると腑に落ちると、望む未来も自分で創造できるのです

 

 

だから、

悩みの解決=得たい未来

ってわけじゃなく

 

 

悩みを解決した、

その先にどうなりたいのかが

ないと

 

 

ぼんやりとした日常の中で

パワーダウンしがちになる汗

 

 

 

 

でもね、

実は私は夢とか得たい未来とか

ぶっ飛んだ夢を描くのは苦手で

 

 

ただ、今よりも進化したい、良くなりたい

 

 

そんな感じで今までやってきたんです

 

 

でもね、最近、面白いこと聞きまして

 

 

脳は、未来を思い浮かべるとき

過去を思い出すのと

同じ部分を使っているということが

わかっていて脳みそ

 

 

だから、過去に全く経験していない

見たことも聞いたこともないことを

未来像として描くのは苦手なんです

 

 

ということは

 

 

今と直接つながっていないような

ちょっとワクワクするような未来を

思い描きたかったら

 

 

今まで体験したことのない

ワクワクした体験をしたり音譜

 

 

憧れるな~、いいな~と思う

ライフスタイルの人の近くにいて

 

 

それを見たり聞いたり体感したり

することが有効なんですラブラブ

 

 

 

 

それはね、

スピ界隈でよく言われるように

ただ憧れの体験をすれば

そうなれる…ということではなくて

 

 

そんな体験をして、

自分もそうなりたい、と

イキイキと未来を思い描くことができたら

 

 

それを実現したくてしようがなくなるビックリマーク

 

 

行動せずにはいられなくなる!!

 

 

だから、どんどん行動するから

実現していく…アップ

 

 

ということなんです。

 

 

ここら辺の知識と実践を、

今年後半は学ぶ予定

 

 

今は未来を描くのが

ちょっと苦手な私だけど

 

 

今年は五感を研ぎ澄まして

素敵!と思うこと

いいな~と憧れること、

ワクワクすることに

 

 

たくさん触れるように

意識して動いていこうと思うのですニコニコ

 

 

■こんな記事を書いています■

 

 
   フォロワー大歓迎音譜
   フォローしてね…