サムネイル

ストレスクリアコーチのおかもとせいこです。

たった2つの質問で悩みを解消するセッションを提供中。

夫と高2の娘との3人で、東京で暮らしています。

 

 

どうしてもやりたいことなのに、なぜだかできないとき、そこにブロックがある…という言い方をしたりする。(主にスピリチュアル、コーチング界隈かな…)

 

 

その場合、ブロックという言葉は行動の実現を邪魔する思い込み、といった意味で使われていて、このブロックさえはずれれば、行動できるのに…っていう思考になりがち。

 

 

 
 
 

でもね、その思考だと、ブロックという、自分がコントロールできないものにふりまわされているいる状態ということで、なすすべがないイメージ。

 

 

ブロックがある vs ブロックなくしたい で、ずっと自分の中に戦いがある。これって、苦しい状態だと思うんです。

 

 

そこでね、こんな仮説を提案したいのです。

 

 

ブロックと呼ばれるものさえも、自分の中にある以上、自分が生み出したもの。生み出したつもりはなくても、潜在意識はなぜそれがあるのかを知っている。

 

 

潜在意識が生み出したブロックと呼ばれているものは、そこに存在する理由がある。そこになくてはならないから、そこにある。

 

 

そこにある理由には、あなたの価値観も大いに関係しているし、それは一概に、取り除いた方がよい、とは言えないものなのです。

 

 
そういう仮説を採用してセッションを受けると、大きな気づきがあるし、現実が変化する。ブロックと呼ばれるものがそこにある理由が腑に落ちると、それはもうブロックではなくなるのです。
 
 

 
 
ブロックと呼んでいたものは、自分が作り出したものだと確信すれば、それを採用し続けるのか、やめるのかはあなた次第。
 
 
どんな道を行くかは自分で選べるし、人生は作っていける。ブロックごときに振り回されるなんて、もったいないのです。
 
   フォロワー大歓迎音譜
   フォローしてね…