つい先程、今夜僕のブログを掲載すると言われ慌てて書き始めたので、稚拙でまとまりのない文章になってしまったのですが、最後まで読んでもらえたら幸いです。
日頃よりお世話になっております。中央大学男子ラクロス部2年TRの矢嶋春佳です。
本日3日目は、雨予報でしたが、雨に降られず、無事に練習を終えることができました!
1年生練習では、午前中はミニゲームなどの組織練を多く行いました。
お互いに良い所は褒め合い、悪い所は指摘し合ったりと、切磋琢磨して全員で上手くなろうという意欲が感じられました。
午後の練習では、シュート練習をメインで行いました。
コーチから教わったことを1人ひとり意識して、楽しく、そして真剣に練習に取り組んでいました。
入部して3ヶ月が経ち、日々ラクロスが上手になっていく1年生の姿はとても刺激をもらいます!
合宿も折り返しとなり、かなり疲労も溜まっていると思いますが、
Bリーグ残り3試合、リーグ戦まであと2週間、サマー新人戦予選まであと4週間。
各チーム試合での勝利に向け、合宿残り2日間全力で頑張っていきましょう!
日頃よりお世話になっております。中央大学男子ラクロス部3年ASの神谷絵美里です。
2日目となる本日は、昨日より少し涼しく練習しやすい気候でした。
Bチームは昨日Bリーグを行ったため、本日が夏合宿初めての練習となりました。午前中は主にパスメニューを中心に行い、午後はリーグ戦に向けて組織練などを行いました。30期OBの方々が来てくださり、28.29期のOB.OGの皆様からも差し入れもいただきました!ありがとうございました!
夏合宿では普段あまり多く関わることのない上級生と下級生が接する機会がたくさんあります。今回の夏合宿で先輩から多くのことを学び、これからの練習に活かしていけるよう頑張りたいと思います。これからも男子ラクロス部の応援をよろしくお願いします!
日頃よりお世話になっております。中央大学男子ラクロス部4年MGの永来彩夏です。
本日から8月3日まで、3年ぶりの夏合宿がスタートいたしました!
今年度は、2020年にオープンしたエスプラットフジスパークホテルにお世話になります。オープンしたばかりなので、とても綺麗で部員一同快適に過ごさせていただいています!
初日の練習は、BチームがBリーグに参加していたため、Aチームと一年生のみで行いました。心配していた熱中症も、曇りで過ごしやすい気候となったため、誰も発症することなく無事に終えることができました。
新型コロナウイルスの影響により合宿が延期され続け、4年生は3年ぶり、3年生以下は初の合宿となります。
一度感染が収まりかけた頃に今回の合宿の決行を決め、再度の感染拡大に合宿を中止することも検討しました。しかし、リーグ戦までに時間がないことを考え、監督をはじめ、沢山の方々の協力のもと、今回の合宿を行うことができました。
このような状況下で合宿ができることに感謝し、練習及び感染防止に努めてまいります。リーグ戦に向けて部員一同尽力いたしますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!