シンプルな暮らしは節約につながるむらさき音符

 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しています。

 

毎日12時は暮らしの記事を、
たまに夜に雑談記事を更新中です!

 

▶1週間9,000円の理由

▶我が家の袋分け管理

▶断捨離のきっかけ

 

-興味あること-
整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題

 

2022年秋に名古屋に引っ越しました。
初めての名古屋ライフも記録しています!

 
 

こんにちは。

ご覧頂きありがとうございます♪

 

 

引っ越し回数3回と転勤妻としては、

まだまだ駆け出しですが…

 

 

今回は引っ越しの時に、

気を付けていることをまとめてみました気づき



まず、はじめに!



転勤族は時間がないので、

物を見直しながら荷造りは

私の場合は基本的にしないかなあせる



そのため日頃から不用品が

溜まらないように心掛けています。



前の物件の時は「明日引っ越し出来る」

と思ってたけど…

今は「今日引っ越し出来る」と、

思ってまーす爆笑



 

PPケースは割れることを考慮する

 

ポリプロピレンの収納ケースや

衣装ケースは、

転勤族には欠かせません。

 
 
image
 
 
引っ越し時は、
基本的に中身をダンボールに
詰め直さなくてOK。
 
 
このまま転居先へ設置が
可能なので特に衣服の場合は、
次の生活が送りやすくて◎
 
 
もちのろんで、
下着などは段ボールへ(^_^;)
 

2回目の引っ越しの際は、
無印のPPケースがいくつか
ヒビが入ってしまいました。
もちろん補償の対象でした
 
 
image
 
 
名古屋への引っ越しの際は
その時の教訓を生かして…
 
 
収納ケースは中身はそのままで、
可能限りダンボールへ詰めました。
 
 
補償の対象になったとしても、
電話して申請したり自分で
買い直したりって…
 
 
ただでさえ忙しいのに、
それどころじゃないんですよおいで
 
 
image
 
 
というわけで、
以前の住まいではヒビが入ったまま
使っていた物が結構多かったな…あせる
 
 
ちなみに3回目の引っ越しは
同じ会社なのに、
家具家財の保護がきめ細やかで
時間は掛かったけど破損無しで
無事に引っ越しが終えました!
 
 

 

背の高い家具選びは慎重に

  

我が家でいちばん背の高い
家具と言ったら冷蔵庫ぐらいで、
食器棚は断然ロータイプ派。
しかも引き出しタイプ。
 
 
image
 
 
これは、
東日本大震災の経験からです。
 
 
実家の食器棚は父の趣味で箪笥です。
もんの凄いしっかりしてるので…
 
 
 
 
震災の時は倒れることもなく、
引き出しも飛び出ることもなく、
箪笥自体がほんの数㎝ズレただけ。
 
 
他のご家庭は食器棚が倒れたり、
食器が飛び出して割れたりと
大変そうだったので…
私もロータイプを選ぶことに。
 
 
実際にそのコンパクトさが、
引っ越しではかなり有利に。
 
 
業者さんを困らせることもなく
作業がスムーズに終わって
お互いにwinwinです!
 
 
またどうしても背の高い物を
選ばざるを得なかった、
ステンレスラックも…
 
 
image
 
 
解体できるので、
引っ越しや不要になった際に
手放しやすかったです。
 
 
転勤族には、
自分で解体できる&折り畳み系が
便利だと勝手に思ってる~(´-ω-`)
 
 


 
夫のデスクも無印良品の
折り畳みデスクをチョイス指差し
引っ越しも超ラクですよー。
 
 

 

間違えたらシャレにならないことは
ダブルチェックする

 

間違えたらシャレにならない部分は、
夫婦などでダブルチェックを
心底おすすめしたいです!!
 
 
現在の物件は、
夫が今までのサイズのカーテンで
行ける!!と意気揚々と
言っていましたが…
 
 
 
 
どこをどう図ったの?って状態汗
 
 
ただでさえバタバタしているのに、
自分が携わってない所で
こんなエラー起きたらもう白目。
 
 
自分も確認して間違えば
納得も出来るので、
 
 
これだけは間違えたらシャレに
ならん!って所は一緒に測ると
お互いに心が穏やかに居られると
思います。
私は心の中で夫を100回はぶっ飛ばした(´-ω-`)
 
 

 

引っ越し前の家具注文は細心の注意を!

  

以前の引っ越しのこと。
 
 
洗濯機設置前に洗濯機上ラックを
設置すれば効率的だと思い、
引っ越し前に購入しました。
 
 
ところが実際は、
当日の作業の流れが色々と
想定外で洗濯機を先に設置。


そしたら蛇口の一部が邪魔で、
どうやってもラックを設置できず無気力
 
 
image
 
 
実家に保管して2年後に
リサイクルショップで買い取って
頂きました…。
 
 
この経験があったので、
絶対に行けるだろうと思った
軽い収納ケースですら…
引っ越し後に買いました。
 
 
 
 
またキッチンカウンターも、
買い足すことを引っ越し前から
想定していました。
 
 
こちらも絶対に大丈夫という
確信はありましたが、
念には念を入れて引っ越し後に。
 
 
懐かしい…引っ越し直後のキッチン!
 

無い状態で過ごせないか?
というチェックも出来て良かったです。
 
 

 

引っ越しの挨拶はする

 

もうこれは、
どこに行ってもすると決めました。
迷う時間を手放すことに真顔


ご挨拶はポストに入るサイズの

消耗品と短いお手紙でしています。

ドアノブに掛けたこともありました。

 
 
転居前に用意し手荷物で持参し、
自分達が到着した時点でポストへ。
 
 
ポストに入る前提のお品物で、
両隣りと真下の階だけなので
案外荷物が嵩張らず◎
 
 
ちなみに…
大都市圏はする人いないよ~
なんて言われましたが、
東京近郊でもここ名古屋でも
する人は結構いらっしゃいました。
というかほぼあったよ。
 
 
※あくまでもファミリータイプの物件でのお話です
 
 

変な所でケチらない

  

引っ越しの前後って、
夫婦ふたりだけでもすごく
バタバタするし疲れます。
 

我が家の場合はケチった結果が、
時間ロスしたり疲れてしまうなら…
お金で解決して負担を減らすことに。


名古屋に引っ越し直後、
買い物のついでに夕食を食べて
帰ろうと思ったけど…
すぐ近くにあったのが少しお高めの
回転寿司でした。
 
 
image
 

すんごい疲れていたので、
瞬殺でご褒美ごはんだ!と脳内変換。
おかげで家でゆっくり出来ました。

 
家の中が整って暮らしの動線が
スムーズじゃないと、
私達夫婦は安心できないタイプあせる
 
 
そのため引っ越し後の数日も
家を整えるのを優先して、
毎日スーパーに通って
お惣菜や時短品に頼りました。
 
 
 
当たり前のことばかりかも
しれませんが、
以上が我が家が引っ越しの際に
気を付けていることでした



引っ越し後にリサイクルショップで
買い取って貰えて驚いた物

 

なんてことないフツーの照明が

買い取って貰えました。

 

image

 

いちばんビックリしたのが、

10年位使ったカーテン。

毎年洗っていて良かった…( ;∀;)

 

\ぜひフォローお願いします/

 
  

☞自己紹介はこちら☺

 
 
 

 引っ越しをきっかけに

買って良かったもの指差し

我が家は洗面所に置いて、

タオルや日用品ストック入れに

使っています!

ランチョンマット収納と言えばこれ!

引っ越したら収納する場所に

困ると想定して、

これは引っ越し前に買っておきました。



 ■こちらもご覧いただけると嬉しいです

 

詳細記事はこちら⇊

▶PMSのあの症状に良かったナイトブラ

 ▶︎美味しかったオーガニックの紅茶




手放せない!
私のお気に入りアイテム
指差し

\HABAスクワラン歴10年以上/