シンプルな暮らしは節約につながる
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
ミニマムな暮らしを目指します

昨年は色々あって、
退院したばかりだしね。
東京で受けた手術。
まさかの容体急変で
名古屋から夫が、
東北から両親が駆け付けたこと…
本当に自分に
降りかかったことなのか、
まだ信じられない
サクッと筋腫だけ
取るつもりだったから、
義実家には手術自体秘密に
してたけど…
状況が状況なだけに
夫が連絡して、
とんでもない緊張感を
皆に与えてしまいました
退院報告を義実家にしたら…
大変な時に駆け付けられなくて
本当にごめんねって、
義母に泣かれちゃいました。
手術するのを隠していて、
申し訳ない気持ちに
なりました( ;∀;)
ちなみに今は、
基本的に元気です!
全体的にまだ脈が早くて、
階段の登り降りで少し
息切れしますが…
体力低下よりも、
大量輸血の影響なので
こればかりは時間薬みたい
そうそう、
後から聞いたのが…
最初の手術自体が実は
大変だったみたいで、
その時にも輸血してたそう。
その後は、
腹腔内出血でさらに輸血。
そんでもって、
止血するために再度
開腹手術した際も輸血。
こんなに沢山輸血されたので、
貧血持ちだし針怖いから
今までは避けて来たけど…
元気になったら、
一度献血に行こうかと思います。
まだ今年も東京の病院に
お世話になりそうなので…
名古屋から通う予定です。
今後の目標としては、
もう検診以外で婦人科の
お世話にならないように
すること。
そのためには、
先生の言うことはちゃんと
聞いて治療することに
しました。
皆さんも健康第一ですよ~
\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!
見に来ていただけると嬉しいです