\シンプルな暮らしは節約につながる/
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

暮らしを目指しますクローバー

 

 
 
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
 
 
今回は我が家が実践している
袋分け家計を、
まとめてみました!
 
 
2021年8月に作成した
ルーティンですが
内容・写真を差し替えているので、
 
 
よろしければ最後まで
ご覧いただけると嬉しいです(^^)/
 

 

My Routine袋分けやりくりルーティン

 

 

STEP.1

 
我が家の袋分けは、
とっても簡単で単純です。
 
image

 

 

お給料日を
1週目のスタートとして、
5週に分けて管理します。
 
 
    
1週間9,000円で5週全て同額。
何に使ってもOK。

 

 
細かい予算分けもなく、
9,000円で間に合えば良し!
 
 
日数が少ない週は予算を減らす
方法もよく聞きますが…
 
 
袋分け家計の弱点である
週予算外の支出に対応すべく、
あえて5週同額です。
 
 
例えば2022年1月の場合。
 ☟
 

 

 

5週目は22日~24日の

3日間ですが、
食材はいつも通り22日に
7日分を購入。
 
 
25日開封の1週目予算は、
週予算外の支出に使います。
 
 
予定がなければ保管し、
楽しみたい時は使ってOK。
 

 



 

STEP.2

 

週予算が余ったら、

別保管にします。

 

 

 

お財布に入れたままだと

気が大きくなるので、

私の場合は別保管が◎

 

 

その余った予算は

 週予算が足りなくなったり、
 
 
週予算外の支出が
発生した際に、
いちばん最初に頼ります。
 
 

 

 

使う時は必要な分だけ

持ち出すことに。

 

 

保存食やお肉のまとめ買いも

この余った予算で

購入しています。

 

 

 



 

STEP.3

 

余った週予算で

足りない時は、

毎月の予備費を頼ります。
 
 
 
予備費は毎月10,000円を
用意しています。
 
 
こちらも

必要な分だけ取り出して

使いたいので、
 
 
毎月5千円札と千円札で
用意しています。
 
 

 

 

この予備費は、
なるべく手を付けないことが
毎月の小さな目標なので…
 
 
使った分は出来るだけ
戻すようにしています。
 
 
ただし!
無理に戻すことはしません。
あくまでも余裕が
出来たらでOK。
 
 

 



 

STEP.4

 

月締めの時に余った予算は、
繰越袋で管理します。
 

 

 

この繰越袋の使い道は、

娯楽費・交際費など…
 
 
あらゆる週予算外の
支出に対応。
 
 
また、
こちらも必要な分だけ
持ち出して使用します。
 

 

 もちろん、

帰省や旅行の際など…
全額持ち出すことも!
 
 
 


 

STEP.5

 

さらなる週予算外の
支出対策として、
現金積み立てもしています。
 
image

 

 

現金積み立ての種類は、

以下の通りです。

 

 

    

 日用品・医療・車保険代
 

NHK年払受信料・JAF年会費

 

 

現金積み立ては毎月の

やりくり予算に入れていますが、

 

 

NHKとJAFだけは、

毎月の残った予算から

お金を取り分けています。

 

 

積み立て金を

使うかどうかは、

その時々で判断することに。

 

 

image

 

 

毎月の生活費は以下の通りを

口座から引き出しています。

 


 ・週予算¥45,000(9,000円×5週)

・予備費¥10,000

・袋積立(金額非公開)

・私の小遣い¥20,000

 

 

我が家からすると、

少しだけ余裕がある

予算組みですが…

 

 

その代わり

この生活費以外にお金を

引き出すことは、

滅多にありません。

 

 

こんな感じの流れで、
簡単に口座のお引き出さない
仕組み作りをしています☺︎
 
 


 

 

以上、

我が家の袋分けやりくりの

ルーティンでした{emoji:気づき}

ご覧頂きありがとうございます付けまつげ

 

 

 

 

 最近気になっているものキラキラ

最近やたらとコンパクトな

ニットにハマってます。

特にジャンスカの時は

袖がジャストサイズでないと、

低身長なのでものすごく

子供っぽくなると

気が付いた次第です( ;∀;)

 

本当はこんな感じのお袖ポワンが

好きなのよねー♡

なんならパールが付いた

トップスは大好物です!

 

最近興味が出て来た、

お札が折れないミニ財布。

こちらは外側にポケットが

付いてさらに好みかも!

 

今悩んでいるのは、

こちらです☟

 

 

 

\楽天ROOM始めました/

マイペースに更新中です!

見に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ
 

 

\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/