\シンプルな暮らしは節約につながる/
1週間9,000円の袋分け管理で、
風通しが良く持ちすぎない
暮らしを目指します
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
2021年の小さな目標は、
超シンプルでした。
「失敗買いしないこと」
あらゆる面の買い物に
向けての目標でしたが、
特に服の失敗買い防止に
重きを置いていました。
結果…失敗なし!!
これは39年生きて来て初めて。
それから目標とは別に、
習慣化したいことがありました。
こちらは今までよりも
確実に意識して行えたけど
うっかりすると忘れるので、
引き続き今年も意識して
いこうと思います。
そして今年2022年の目標は…
以上。
ふと見かけた占いが、
「2022年は金運下降」と
あったんですよー( ;∀;)
占いは悪いことはスルー
しちゃう自分勝手な人間だけど…
金運って言われちゃうとさ、
気になっちゃうよね
なので先月行った秩父の
聖神社でしっかり金運の
お守りも頂いて来ましたよ。
無駄遣いするタイプでは
ないけど、
散財する素質は十分
持ち合わせているので本当に
気を付けたいと思います!
いつも気を付けているけどね!
☝︎こーいう所に気の強さが出るね…
ちなみに昨年は、
自分で少額の投資にトライ
しようと思ったけど…
何かがネックになり挫折

それすらも忘れた←
お金を守ることは得意だけど、
お金を増やすことは苦手です。
もっと厳密に言うと、
お金を増やすことにさほど
興味がありません。
今年は気が向いたら、
トライすることにします。
もしくは…
ひとりで勉強して始める
つもりだったけど、
もう夫の力を借りようかな。
なんて思いながら、
昨日引いた大吉みくじを
見返してみると…
出来そうなことばかり探すのではなく、
どんなことにも意欲的に向かい挑戦しよう
うーん…
やっぱり自分の力で、
今年こそ頑張って見ようかな(^_^;)
とりあえず
もうすぐ手術を控えているので、
まずはそれに集中します

最近気になっているもの
本日 1/4(火)20時発売です!
こちらのイソップ福箱も、
本日1/4(火)20時発売です!
この保存容器が
めっちゃ気になってます!


\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/