門松
\シンプルな暮らしは節約につながる/

 

 生活費を袋分け管理していて、 

 

 
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます鏡餅
 
 
毎年小さな目標を1つだけ、
決めています。
 
 
今年の目標は、
 
 
 
\失敗買いをしないこと/
 
 
 
恐ろしく単純で
小さすぎる目標ですが、
私は大真面目です。
 
 
 
 
特に服!
 
 
おしゃれに興味が薄く、
コーデ下手な上に
服選びが苦手な私。
 
 
20代はたっくさんの
失敗をしました。
 
 
 
30代に入った頃に、
少しずつ慎重に服選びが
出来るようになりましたが…
 
 
それでも毎シーズン1着は
失敗があるんですよ!
 
 
 
今年はネット購入した
スカートが大失敗( ;∀;)
 
 
素材をよく見ずに、
真夏に真冬のスカートを
買ってしまいましたあせる
 
 
しかもシルエットも
想像したものと違って
結局リサイクルショップで
手放すことに。
 
 
同じネット購入でも
こちらのトップスは大活躍!
 
 

 
少し色味が地味かなと
思いましたが…
 
 
家の中で過ごすには
汚れを気にしなくて良いのと、
 
 
義実家で過ごすにも
変に目立つこともなく
控えめで重宝しています。
 
 
 
 
失敗ばかりした頃は、
通販が主な敗因。
 
 
一時は通販をお休みして、
試着して購入に徹しました。
 
 
そうすると段々、
合う合わないが分かる
ようになってネットでも
失敗も減りました。
 
 
そこを今年は失敗ゼロを
目指したい!
 
 
そして、
それは服以外でも言えること。
 
 

 
物を手放すようになって
物選びが慎重になり、
 
 
昨年は納得のいく物選びが
だいぶ出来ました。
 
 
今年は昨年維持に、
納得下お気に入りだけを
手にしたいと思いますニコニコ
 
 
 
 
 
 

目標が壮大すぎると

尻込みしたり自分に変な

プレッシャーを感じたり…

 

目標を立てて満足しちゃう

可能性があるので、

 

超絶マイペースな私は

小さな目標だけに。

 

やりたい事が出来たら、

その時にその勢いで

気の向くままに過ごして

いこうと思います付けまつげ

 

 

 
 

 最近気になっているもの 

今シーズンは暖かくて、
マフラーの買い替えを
見送ろうと思いましたが…
 
年末年始はめっちゃ寒くて、
マフラー欲が再燃しました。
 
 
 
 
シュパットのSサイズは
買って本当に良かったです!
畳んだ状態は予想以上に
コンパクトなのに、
収納力が抜群でした(^^)
 
私はアフタヌーンティーの
peanutsコレクションにしました。
 
 
 
リニューアル商品は
Mサイズがボタンついて中身が
こぼれなくなったみたい。
 
 
Lサイズは生地を変更して
コンパクトさアップ!