シンプルな暮らしは節約につながる
 

1週間9,000円の袋分け管理で、

風通しが良く持ちすぎない

ミニマムな暮らしを目指しますクローバー

 

◆1週間9,000円の理由

◆我が家の袋分け管理

◆貯金ゼロから脱出

◆断捨離のきっかけ

 

2022年9月末に東京近郊から

名古屋へ引っ越しました!

初めての名古屋ライフも記録しています。

 
 
こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい!
 
 
アイブロペンシルの替え芯を
数年ぶりに買いました。
 
 
 
 
高校2、3年生からインウイ一筋。
 
 
もうとっくの昔に廃盤だけど、
替え芯は資生堂のオンライン
サイトで買えました!
 
 
ハイトーンから
ダークトーンまで一通りの
ヘアカラーしてきたけど、
 
 
どんなカラーでも合う、
本当に不思議なアイブロウです。
 
 

ホルダーがプラスチックでは

無くて真鍮みたいな素材なので、

絶妙に重みがあり書きやすい!

 

 

最近はアイブロウパウダーを

止めてペンシルとマスカラだけ。

 

 

 

 

眉毛自体は太くないけど、

毛が1本1本しっかりしていて

やればやるほど濃くなるあせる

 

 

パウダーを止めたら、

濃い眉毛を卒業できました(^_^;)

 

 

そうそう、

少し前に買った初挑戦のリップ。

 

 

 
 
めっちゃカサカサしていた
唇が1日塗っただけで、
いい感じになりました。
 
 
ただ欲を言うと…
 
 
私はもっと密着した
タイプが好みなので、
テクスチャはDHCの方が好き。
 
 
でも、
カサカサの回復力的なのは
ユリアージュかなぁ。
 
 

そんな初挑戦の、

リップクリームの感想でした!

 

 

ではでは、また明日むらさき音符

 

 

 

 

ちなみに資生堂のオンラインサイト、

ワタシプラスは1品から送料無料で

とても気軽に利用出来ておすすめです!

 

 

 
 

 

\ブログのフォローはこちら/

 

\インスタはじめました/

 

最近始めたばかりなので、

フォローして頂けると励みになります!

フォローはこちらから☟

よろしくお願いします☺︎
 
 
 
 

 

キラキラこちらもご覧頂けると嬉しいですキラキラ