\シンプルな暮らしは節約につながる/
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☟
こちらの記事もご覧いただけると嬉しいです☟
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
GWはいかがお過ごしでしたか?
こんなご時世のこともあり、
我が家は特に何もせずに
ゆっくり過ごしていました。
ちなみにGWの予算は、
こんな感じでした☟
そんなGWに使った金額は、
14,591円でした(^^)/
繰越費など色々用意していたけど、
結局使ったのは…
1週目予算の残金4,000円。
2週目予算の9,000円でした。
この9,000円の中から、
休み明けの2日分の予算を
1,000円を取り分けていましたが…
結局どこにも行かず
過ごしていたのでいつも通り、
9,000円でやりくりする形に。
繰越費に26,000円もあったので
もっと楽しんでも良かったけど、
本当にお金を使う機会が
なかったんですよ( ;∀;)
そんな我が家ですが、
義母のスマホをUQモバイルに
変更するお手伝いするために、
一瞬だけ帰省しました。
店舗に行けば店員さんに
お手伝いして貰えるので
帰省は不要かと思いきや…
もうね…一難去ってまた一難
みたいな状況で、
行って良かったです

結局お店に4時間もいましたよ…
シニア割でかなり安くなるんですよ!
お店では「もういいよ、帰ろうよ」
みたいな雰囲気を出していた
義母ですが、
実際にいつやってもこうなって
いたと思うので、
根気強く切り替えて月々の
料金も安くなって良かったです!
話は変わって…
GW中はレディースデイで、
ウォーキングもお休み。
さらにお寿司を大量に食べて
しまい2.4kg増量( ;∀;)
これまでのダイエットが台無し!
というわけで現在、
デトックススープで調整中です。
食事制限なしのダイエットを
実行中でしたが、
あまりにもショックなので…
食事管理でレディースデイ前の
体重まで1日も早く戻します!
唯一の救いは体脂肪は
増えてないこと。
またまた話は変わって、
このGW中に新しい家電が
仲間入りしました(*^-^*)
覚えている方もいるかな?
我が家の衝撃的な掃除機!
夫が新卒で就職して、
初めての一人暮らしで購入した
掃除機をずっと使用していました。
ホースが裂けたけど、
ガムテでぐるぐるに補強したら
元気に動いてくれてるので
こうなったら動かなくなるまで!
と意気込んでおりましたが、
ひょんなことから新調することに。
古い掃除機は、
不燃ごみの回収可能サイズに
なるように分解しました。
捨てるのも一苦労ですよね。
掃除機を選ぶ時は、
ずーっとスティックタイプを
希望していたけど…
こんなことはあまり経験したくない!
そう思って長生きして貰おうと、
以前と同じようにコード式に
しました。
掃除機についてはまた別記事で
ご紹介したいと思います。
それでは!家計にダイエットに
いつものペースに戻して、
今週も残り2日を頑張りたいと
思います

最近気になっているもの
この炊飯器の形がめっちゃ好み♡
土鍋で炊くのも憧れがありますが…
まだまだ心に余裕がなくて、
ついついラクで炊飯器頼りです。
艶のある素材でキレイめに着れそうで
気になっています(*ノωノ)
もう少し袖が長い方が好みだけど、
シルケットコットンが品良くて◎
お花の入浴剤カワイイー!
飾っても良いよね?
プレゼントに良さそうです☺
・
・
ちなみにデトックススープは、
スザンヌさんのレシピを参考にしています。
だいぶ前の記事ですが、
当時これを知ってから事あるごとに
実践しています。
困った時の私の切り札なのっ!
今回はササミは入れずに、
納豆などでたんぱく質を摂取することに。
生姜は買い忘れて入れてません

でも毎日生姜シロップジェリーを
食べているから良しとしています(*^^)v


・
・
\生食パン×マヌカハニーにハマり中/
\バッグからエコについて取り組もう/
\マスクメイクにおすすめの神ファンデ/