*********************

 

 
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
 
 
本日2回目の投稿です。
よろしければお付き合い下さい付けまつげ
 
 
実家の断捨離がはかどる
もう一つの理由があります。
 
 

それはズバリ、

私に万一のことがあった時の

ことを考えてのことでした。

 

 

 

 

数年前から拝見している

ブロガーさんがいるのですが…

 

 

当時40代前半にもかかわらず、

万一の時を想定してお嬢さんの

負担が減るようにと身の回りを

整えているそうです。

 

 

まだ40代なのに!と、

これはかなり衝撃でした。

 

 

「その考えはちょっと大袈裟だなぁ」

と、思いつつも私の考えにも変化が。

 

 

 

 

奥行があるステンレス製引き出しの解体は、

両親を巻き込んでの大仕事でしたあせる

 

 

私の荷物でいちばん処分が

大変な物は大量の本。

 

 

年齢を重ねると腰も重くなり、

体力もなくなります。

 

 

それならフットワークの軽い

今のうちに身軽になろうと

思うように。

 

 

さらに万が一の場合も、

同じ理由で両親や夫の負担も

減ると考えました。

 

 

image

欲を言うならもっとスッキリさせたい…

 

 

ずっと自分のためだけに

片付けて来たけど…

 

 

そんな気持ちになれたので、

大好きだった本を手放せた

ように思いますニコニコ

 

 

image

次のターゲットはこのチェスト!(既にに中身は断捨離済み)

 

 

ちなみにですが…

収集癖があるため大抵の本は

最終回まで揃っていて、

 

 

予想以上にお値段がついて

驚きました(*'ω'*)

 

 

収集癖も捨てたもんじゃないですね(笑)