

1週間9,000円で過ごしています☆彡
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
〈3週目予算の残金〉毎週土曜~金曜日
¥2,220
-繰越-
¥21
-収入-
3週目予算¥9,000
医療費袋¥3,000
繰越袋¥3,000
お小遣いより¥731
-支出-
食費¥4,925
外食¥1,000(テイクアウト)
日用品¥1,057
医療費¥6,550(夫婦2人分)
先週・今週と
病院の受診が続きました。
医療費・日用品費・車税金は積み立てています。
こんな時だし、
医療費積立の残金も乏しいし、
行かなくて済むなら受診したく
なかったけど…
こればかりは仕方ありません。
先週と今週の夫の受診科は
医療費積立てで間に合い
ましたが…
私の受診料までは賄えず
そこで繰越袋に頼りました。
繰越袋は毎月の黒字分を
保管しています。
使い道は
週予算外の買い物や娯楽費、
今回のような想定外の支出に。
週予算で賄えない事態が続くと
袋分けの意味を見出せず
やる気を失い挫折の原因に。
そこで繰越袋を「使って良い貯金」
という位置づけにすることで、
想定外の支出に対応したり、
たまにの息抜きに使えるように
備えています
*
2日前の夜…
夫が誤って浴室の扉を破損しました。
アクリル(なのかな?)版にヒビが入った状態。
わざとでは無いのは分かるし、
浴室を掃除してくれてたから
怒りは全くありませんが…
賃貸だから色々気を付けて
普段から夫婦共に過ごしていたので、
夫婦ともにショック状態です