

生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☆彡
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
なるべくラップを多用しない
生活を心掛けています。
とだけ言うとカッコいいですが、
単にラップをする手間を
省いている結果が…
ラップを多用しない生活に
なっています。
私、とにかくラップの扱いがヘタで…
下手すぎて昔誰かに、
そんなんでお嫁に行けないよ
と言われました
何とかお嫁に行けました。。。
今でも少し苦手。
クレラップでないとすぐに
グシャってなります。
となると、
自然とラップを使わない手を
考えるわけですよ。
その結果…
保存容器の蓋をラップ代わりに
フル活用しています。
夫の夕食など短時間保存なら、
ラップは使わず蓋で対処。
今どき何度も使える
シリコンラップがありますが…
収納場所と1つの用途しか
ないことを考えると、
採用に至りませんでした。
所持している保存容器は
主にガラスなので、
時には蓋を外してそのまま食卓へ。
それもラップ削減に。
ラップの出番を減らすために、
唯一購入したのがこれ。
ダイソーのレンジラップ
高さがあるので、
盛り付けを崩しません。
ズボラゆえに定着した
習慣ですが…
ラップを購入するペースは
確実に減り自然とエコに
繋がっていました
*
- PR -
MARC MIRRENでは現在、
スプリングキャンペーン開催中です

3つ商品を買うと1番値段の安いアイテムが
1つ無料になります!
☟クリックでHPへ飛びます。
---------------------------------------
15%offディスカウントコード
akoako15
※2020/6/19まで有効です。
---------------------------------------