

生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☆彡
詳しくはこちら☟
*********************
昨日の記事をAmebaトピックスに
掲載して頂きました。
Amebaさんありがとうございます
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
〈3週目予算の残金〉毎週土~金曜日
¥3,218
-繰越-
¥2
※4,002円のうち4,000円は別保管。
-収入-
3週目予算¥9,000
現金¥30(お小遣いより補てん)
-支出-
食費¥5,151
外食¥279(コンビニ)
日用品¥384
コープを初めて丸1年が
経ちました。
コープの代金は週予算で
やりくりしていて…
注文が届いたら、
小銭は切り捨てor切り上げで
代金を取り分けています。
家計簿記入後にお金はコープ専用封筒へ。
その結果…
昨年の現金入金額と利用金額の
誤差がマイナス3,707円

例えば代金が3,375円だと、
週予算から3,000円を取り分け。
そいうのが積もり重なった
結果が誤差3,707円

手持ちの現金を入金し帳尻合わせしました。
早々と軌道修正が必要!
そこで2月からは利用金額を
正確に取り分けています。
小銭を管理するのは
面倒かと思いきや…
案外大丈夫。
やってみないと、
分からないものですね

家計の軌道修正は早い方が◎。
エラーが出たらその都度、
修正する。
そうして自分に合うやりくりに、
辿り着くように思います