

生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています☆彡
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
洗面台の鏡用拭き用の
クエン酸水を止めました。
夫も私も洗面台を使う度に、
鏡を拭いていて…
クエン酸水が不要な事実を
ようやく受け入れました。
代わりにウタマロクリーナーを
導入することに。
クエン酸って酸性です。
毎日大した汚れでもない鏡に
使うのってどうなのかな?
そう感じ始めました。
そこで普段は通り水しぶきを
乾拭きして、
気になる時だけ中性洗剤を
使うことに。
それがウタマロ導入の経緯です。
水回り=クエン酸
という思い込みもあり、
洗剤を買うより安いので
何となくクエン酸水を作って
いたけど…
なかなか減らないことに、
ストレスを感じるだけでした。
粉末のクエン酸はケトル掃除用に継続します。
汚れが落ちにくい時だけ
強い洗剤を使う。
そうでないと素材を傷めるだけ。
夏にダスキンさんに教えて
そう教えて頂いてから…
洗剤との向き合い方が
変わったように思います