*********************

 

 

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

我が家の年末の大掃除は、

換気扇掃除の1つだけ。

キッチン・トイレ・お風呂

 

 

夏と冬の帰省前に行っていて、

年末感はないけどあせる

 

 

キャパ以上のことをすると、

次から絶対にやりたくなくなる

性格なんですよ。

 

 

そのため年末だからと言って、

色々詰め込みません。

 

 

狭い家で嫌でも目に入るので、

やりたくなったときで問題なし。

 

 

とはいえ!

小掃除はします。

 

 

 

 

今日行った小掃除は、

「巾木の掃除」です。

 

 

いつもは何かのついでに

やったりしているけど…

今日は家じゅうの巾木を

拭きました。

 

 

 

 

特別な洗剤などは使わず、

しかも台ふきんのお古で

拭くだけ。

 

 

ついでだからコンセントも、

拭いておきます。

 

 

 

 

台ふきんと食器拭きタオルを

使い捨てにしたら、

普段の小掃除が増えました。

 

 

捨てる時にもったいなくて、

どこか拭いてから捨てたく

なります。

 

 

 

 

洗って使えるペーパーは、

最初と最後が糊付けされて

いるので…

 

 

この部分は食器拭きには

使用せずにお掃除用に。

 

 

我が家の年末の休みは27日から。

 

 

それまでに頑張りすぎず、

小掃除をしていきますむらさき音符