~ シンプルな暮らしは節約につながる♪ ~
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
昨日の晩ご飯は例年より
一足早く冷しゃぶにしました。
新しく出来たスーパーは、
野菜もお肉も安くてすっかり
虜になっています
〈1週目予算の残金〉5/25(土)~5/31(金)
¥2,000
-繰越-
¥188
-収入-
1週目予算¥9,000
医療費袋¥9,000
-支出-
食費¥5,443
日用品¥1,013
医療費¥9,680
今週は食材のまとめ買いが
出来なくて…
ちょこちょこ買いでした。
その割には無駄買いがなくて、
一安心しています。
*
今週は思い切って止めた物が
3つありました。
・マヨネーズ&ケチャップケース
・チューブスタンド
・小さじスプーン
マヨネーズケースを使うと、
調味料ボトルの収まりが
悪いので止めてみました。
チューブスタンドは、
ほぼ機能していませんでした。
にんにくも生姜も自分で
おろす方が好きで、
ワサビは必要な時に買って
早めに使い切ります。
からしはマヨサラダなどに
使う程度で納豆の付属で十分。
納豆にからしは使わない派。
夫婦ともに辛い物大好きですがからしは苦手。
予備の小さじも出番がないし、
使っても洗い物が増えるだけ。
どれも小さな物だけど、
止めただけでとても気分が
良いです。
特に収納ケースは手入れの
必要から解放されるので、
この上なく気分が良いです

*
見た目よりも衛生を考慮して
調味料の詰め替えは必要最低限に。
というのは言い訳で、
ただ面倒なだけだったりします

*
袋分けスケジュール
今週もご覧いただき、
ありがとうございました(^^♪
楽しい週末をお過ごしくださいね☆彡