~ シンプルな暮らしは節約につながる♪ ~
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
もうすぐお給料日ですね
袋に分ける作業が月イチの楽しみ♡
私は独身時代から、
お給料が入っても絶対に
しないことがあります。
それは、
”お給料日だ!アレを買おう!”
です。。。
無くてはならないものは、
買いますよ

娯楽品に限っては、
お給料日が入ったからと
飛びつかないことに。
子供時代のお小遣いは、
週払い制でした。
週に何百円とかなので…
1,000円貯めて母親にお札にしてもらうのが楽しみでした。
月刊コミック誌を買うにも、
2週分は貯めないと
買えませんから…
嫌でもお金を貯める・
取っておく癖が染みつき
ました。
自由にお金を使える
歳になっても、
お金が入ってすぐ使うことに
物凄い不安と罪悪感が

欲しいものがあっても、
無くても困らないものなら
お給料日から2週間後
くらいに買うことが多いです。
しかもお金の出どころが、
どこであれこのパターン。。。
自分でも貧乏性としか
思えませんが…
シンプルな暮らしを目指し
始めてこの習慣が
功を奏したように思います。
お給料が入るまでは、
絶対に必要・欲しい!と
思っていたのに…
解禁日の頃には気持ちが
冷めていたり買わなくても
何とかなったり。
お目当ての品のデメリットを
発見して買わなくて良かった

なんてことも。
GUの汗パッド付のノースリーブ微妙でした…
オフショルダーのようになって落ち着きません。
こればかりは着てみないことには分かりません…。
じっくり考えると買い時を
逃さなくもなりました。
お給料日直後に条件に
合うものに出会えれば、
迷いなく購入します。
条件が合うまでは、
購入を見送るので…
購入後は満足度が高く、
大切にする気持ちが強まります。
今後もこうやって
お気に入りだけの暮らしを
目指したいと思います

今月も残りあと1日です!