~ シンプルな暮らしは節約につながる♪ ~
生活費を袋分け管理していて、
1週間9,000円で過ごしています
詳しくはこちら☟
*********************
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます♪
1週間9,000円のやりくり費は、
食材やよく使う日用品などの
購入に充てています。
たまに発生する日用品費は、
”日用品袋”から出しています。
日用品袋にコンタクト代も
含めて毎月一定額を積み
立てています。
現在は封筒ではなく、
シンプリストらしくなく
分厚い長財布ですが…。
頂き物を活用しています。
日用品袋から出すことに
しているのは、
・シャンプー&トリートメント
・歯磨き粉
・コンタクト
・住まい用品(収納など)
1,000円以上の日用品と
なんとなく決めています。
毎月予備費を用意していますが…
こちらはあらゆる急な出費用で
なるべく毎月残すことが目標。
一方で日用品袋はあくまでも、
”日用品”を購入する費用。
そうしておくことで、
週予算で足りない場合も
いつでも購入できます。
ピンチな時に堂々と
使える心強い存在だけど…
保険があると思うと
心にゆとりが持てるのか、
いかに日用品袋に頼らずに
週予算でやりくりできるか
過ごしています。
家計も整理整頓も
締め付けすぎは合わず、
ゆとりがあるほうが
私は頑張れるみたいです
